2016年5月-6月「WEメルマ!」第30号

投稿日:2016年6月15日

2016年5月-6月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第30号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております
南三陸町入谷で開催したひころマルシェにあわせて、町の施設「ひころの里」リニューアルオープンのチラシをウィで作らせていただきました。一番伝えたいことをキャッチフレーズにしましょうと提案したところ、ひころの里の先輩お母さんがたからうまれたフレーズは「自然とともに生きる知恵 孫の孫まで伝えたい」。晴天のもとたくさんの親子連れで賑わい、この土地を守る人たちの思いが伝わるような1日となった5/22でした。

【お知らせ】——————————————————————-

◆◆◆いよいよ今週末、年次報告会&交流会開催します。◆◆◆
【第1部 NPO法人ウィメンズアイ 3年目の活動報告会】
2016年6月18日(土) 12:00-13:30(11:30開場 受付開始)
参加料:無料
会場:EDITORY(エディトリー) 2階イベントスペース
東京都千代田区神田神保町2-12-3 安富ビル
地下鉄神保町駅徒歩1分
http://www.editory.jp/map/

報告内容(予定):
・6年目の東北の現状~復興はどこまで進んでいるのか。問題を抱える人たちは?
・災害多発国日本~学びを発信していくために「ローカルとローカルをグローバルにつなぐ」
・国際地域女性アカデミー~女性たちが力をつけるキャパシティビルディング
・女性のまなざしで地元を元気に~南三陸町での活動報告
~うみさと暮らしのラボ~地域資源に根ざした小さななりわいのスタート地点へ
~パン工房、木工女子部、ひころ織り姫、ひころマルシェ

【第2部 巻いて食べる三陸!】
海里山のめぐみの食卓を囲む交流会。WEが南三陸町で開催したイベントブース「巻いて巻いて大会」を再現&ちょっとバージョンアップします。
食の事業のために研修中のWE南三陸スタッフが、地産の素材集めに奔走、東京のサポーターのみなさんのために腕をふるいます。展示紹介や、南三陸町入谷のさんさん館との中継トークもあり。ちょっと遅めのランチ&バルをお楽しみください。熊本震災支援のチャリティ販売、物販もあります。
2016年6月18日(土) 13:30-16:00
会費:3000円(ランチビュッフェ、ワンドリンク付き)
会場:第1部と同じ
持ち物:ゴミを出さないよう、できる限り「マイ食器、マイ箸、マイコップ」をお持ちください。

【お願い***不用になった傘の「布」の部分を集めています***】
捨てようかな? と思っている傘がありましたら、骨の部分から布だけ取り外してお持ちください。不用な傘の生地を使ってリサイクルならぬ「アップサイクル(より良く再利用)」するアーティストHOUKOさんのワークショップで使用します(今後も継続します)。なるべくビニール傘でないものを。
http://casaproject.com

◆◆◆スキルアップ研修「みんなでMOS!」始まります。
日本の母子世帯の就労率は80.6%と世界的に見ても非常に高い一方、半数が非正規のため年収が低く、特にPCスキルを習得していない場合には就労や制度などの情報収集にも不利な状況に置かれています。PCの資格取得は直接的なエンパワーメントとなり、具体的な収入増にもつながります。
今回、パイロットプロジェクトとして、7 名のシングルマザーが6 ヶ月間MOS-Excel 研修を受け資格取得します(託児付)。パイロット終了後、希望者にはMOS エクスパート(研修講師が可能)等の取得を促し、数年後には元受講生が本プログラムの講師、アシスタントとして他のシングルマザーたちのパソコンスキル習得のサポートを行うことを目指します。
この事業を実施するにあたり、キャビタル・インターナショナル株式会社 様のご理解をいただき、ご寄付をいただきました。本当にありがとうございました。

◆◆◆今年は週末の開催です、駒込大観音ほおずき千成り市
日時:7月9日(土)、10日(日)
場所:駒込大観音 光源寺 東京都文京区向丘2-38-22
最寄り駅:東京メトロ千代田線千駄木駅、南北線
「日ごろのゆるやかなコミュニティが、いざというときに地域の力になる」を実践しておられる、駒込大観音さんの年に一度の手づくりの縁日です。毎回、必ず防災訓練がセットになっています。事前準備、当日のウィのブースのほか、事務局の運営する食堂のお手伝い募集しています。参加してみるとわかる、すばらしい取り組みです。興味のある方ぜひお問い合わせください。info@womenseye.net

◆◆◆南三陸町、登米市でWEの「地元を元気にするプロジェクト」報告会、説明会を開催します。
・5/22に開催した「ひころマルシェ」と、今後について
・ひころマルシェを運営していく「うみさと暮らしのラボ」とその活動について(木工女子部、リノベ講座、ひころ織り姫~絹の糸づくり、織物教室、草木染め研究会、パン菓子加工場)

6/23(木)13:00~14:30 南三陸町ポータルセンター
6/23(木)17:00~18:30 登米市 登米「手のひらに太陽の家」
———————————————————————-
【WEニュース短信】

◆◆◆ひころマルシェ 5/22(日) 大盛況のうちに終わりました。
お天気に恵まれた5/22、大勢の方々にお越しいただき、ひころマルシェを賑やかに開催することができました。南三陸町の公式ブログにも取材していただきました。
http://m-now.net/2016/06/hikoro.html
「おいしい・楽しい・すこやかなくらしを、この土地で」を合い言葉に、みどり豊かな南三陸町入谷ひころの里で開催するマルシェです。次回は10月を予定。このマルシェを核に、地域の資源を活かした小さななりわいを生み出しつなぐ「うみさと暮らしのラボ」プロジェクトをすすめていきます。今回のマルシェでも、たちあがったばかりの木工女子部のみんなが大工さんとともにステキな設営を率先して作ってくれました。
ひころマルシェには必ず「子どもあそび場」プログラムを設け、入谷地区だけではなく、広域生活圏の子育て世代が広く集い、遊べる場づくりを行っています。河崎さんをコーディネーターに、昔あそびコーナー、ネイチャーゲーム、巨大お絵かき、「森のようちえん」などが開催され、通りかかった大人も一緒になって楽しく遊びました。
この日、リニューアルオープンを迎えた「ひころの里」からも、わたあめ無料配布と、おばちゃんたちと行く山菜採り&餅つきのプログラム提供があり、若いママたちがバケツいっぱいに採れた山菜に歓声をあげていました。

————————————————————————
◆◆◆WEレポート◆◆◆
◆◆ JICAネパールでの防災セミナー~出張報告
5月26日にネパールで災害とジェンダーの国際セミナー(JICA主催)が開催され、日本からは仙台男女共同参画財団とウィが招集されました。ネパール側は復興庁大臣、内務省、女性子ども省などの行政官や支援団体が次々と災害で女性が直面する課題について報告を行いました。
その中で強烈な印象を残したのは、現地の女性の訴えでした。カトマンズから西に80キロのバルパック村からきた女性は、壊滅的な打撃を受けた村に1年経っても国からの支援が届かない、家を立て直しているのは女性なのに女性へのスキル提供がない、男性に比べて賃金が安い、と切実に訴えました。ウィからは、テーマ型コミュニティやグラスルーツ・アカデミーをコンパクトにまとめて話しました。120人ほどの参加者からは、やはり実際に活動してきた話は具体的で参考になる、女性のリーダーシップの話をもっと詳しく聞きたい、大きな被害を受けたネパールと日本が学び合えるのは素晴らしいなど、たくさんのコメントを頂きました。
最終日、JICAのツアーで行った近郊の村は、高い建物のほとんどが壊れたままで手つかず。1年以上経った今もどの集落でも壊れたままの状態であることを聞きました。午後は、昨年の国際地域女性アカデミーをご縁に国連防災世界会議で出会った、カトマンズの女性支援団体ルマンティのソビナさんを訪ねました。自治体と連携して女性支援を続けているものの、20年近く自治体の長を選ぶ選挙が行えずにいるネパールでは、意思決定が難しいために多くの支援活動がストップしてしまっている現状などを聞きました。
[石本めぐみ]
——————————————

◆宮城
5/8 日 登米・南三陸町シングルマザー親子の会(wawawaの会)(サポートハウスじょむ)
5/9 月 リアンの会、ひころマルシェ出店者会
5/11 水 みきさん体操@ちょこっと
5/12 木 大和フェニックス合同研修@仙台13:00~18:00
5/13 金 JJ研修 MSC評価@仙台
5/14 土 日本NPOセンタースタッフ&MSC評価講師田中さん 南三陸視察
5/16 月 リアンの会
5/17 火 木工女子会
5/18  水 ラジオ「みなさんぽ(エフエム仙台)」12時半- (ひころマルシェを紹介)
5/22 日 ひころマルシェ
6/2 木 手芸工作クラブでの毛糸で編むがまぐち講座@南方仮設
6/7 火 子育てフェスタ打ち合わせ@歌津
6/10 金 南三陸町福祉まつり実行委員会13:30-
6/12 日 登米・南三陸町シングルマザー親子の会「wawawaの会」(しんぐるまざーずふぉーらむ 赤石さん)
6/13 月 リアンの会、みやぎ地域復興支援助成金会計説明会@石巻

◆       東京ほか
5/9-11 熊本市南阿蘇村たねまきハウスでのお話会、西原村訪問(石本、田浦)
5/24-30 JICAネパールでの防災セミナー(石本)
6/3 金 JCCDRR小委員会(石本)
————————————-
〔6月からの活動予定〕
◆宮城
6/5  日 MOS説明会
6/20 月 ここむぎ練習会
6/21 火 木工女子部/リノベ講座打ち合わせ
6/22 水 みきさんの体操教室@山の神平福祉仮設、みきさんの体操教室@奏海の杜、カラダメンテナンス講座@戸倉ちょこっと
6/23 木 うみさと暮らしのラボ説明会@ポータルセンター
うみさと暮らしのラボ説明会、ひころマルシェ反省会@手のひらに太陽の家
6/25 土 さんさん館図書室オープニングイベント
6/26  日 MOS講座第1回
6/27 月 リアンの会
6/29-7/1 WEサポーター南三陸訪問
7/3 日 みんなの子育てフェスタin南三陸
7/12 火 木工女子部

◆東京・その他
6/29 水 跡見女子大セミナー(石本)
7/9, 10 土-日 駒込大観音 ほおずき千成り市

————————————-
〔編集後記〕
東北も梅雨入りしました。今年の梅雨は長引きそうだとの予報で、仮設住宅のカビなどが心配されます。6/2には、登米市にある南三陸町最大の仮設住宅「南方仮設住宅」で行われている手芸工作クラブにかぎ針編みがま口作りのプログラム提供をいたしました。参加したウィの登米スタッフは、南方に仮設ができる際に登米側でみなさんを迎え入れる活動のお手伝いをしていたこともあり、参加者の方々と3~4年ぶりに再会できて感無量だったそう。
この夏にはこちらの仮設住宅からも多くの方が南三陸町内にできた災害公営住宅に引っ越しでき、長かった避難生活を終えられます。一方、高台への移転にはもう少し時間がかかる方々もあるそうです、仮の住まいが早く終わりますように。
(塩本)

特定非営利活動法人ウィメンズアイ(WE)/Women’s Eye
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字大網218-1コンテナおおあみ
https://womenseye.net/
info@womenseye.net
facebookで情報発信しています!
https://www.facebook.com/特定非営利活動法人ウィメンズアイ-WE-525924144122855/