企業・行政様へ

企業・行政様へ

 

 

 

これまで培った経験をもとに、講師派遣、視察・研修の設計及び受け入れをいたしております。詳しくは、お問い合わせフォームからご連絡ください。

講演、セミナー、ワークショップ(日・英)

テーマ例
・災害復興と男女共同参画
・地域コミュニティと女性のリーダーシップ
・女性のエンパワーメント
・女性の政策・方針決定への参加
・SDGs NO.5 ジェンダー平等
・女性視点での防災
・人道支援の国際基準(スフィア基準)に基づいた避難所、援助のあり方

南三陸町、東北被災3県での視察・研修受け入れ(日・英)

テーマ例
・南三陸町での事例~災害、復興と女性たち
・地域経済への取り組み~パン菓子のシェア工房事例を中心に
・身近な防災ワークショップ「ライフポーチ」
・グラスルーツ・アカデミー~活躍する次世代女性たち

講師

代表理事 石本めぐみ
和歌山県出身。東京大学大学院「人間の安全保障」プログラム修士、博士課程在籍。W20運営委員。
外資系金融機関で10年間の役員秘書を経て東日本大震災後に退職。2011年ボランティア有志とRQ被災地女性支援センター(RQW)を設立。2013年NPO法人ウィメンズアイとして法人化、代表理事に。被災地の女性が直面する課題に取組むところからスタートし、女性が学ぶ機会づくりをテーマに活動を続ける。「人間の安全保障を求めて 東日本大震災被災者のための仮設 住宅における支援活動の現場から」Human Security 文庫(共著)

講師

事務局長 栗林美知子
和歌山県出身。和歌山県出身、一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了、青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム12期修了。東日本大震災での災害ボランティアを機にWEの立ち上げに参加。それまでの国際協力の仕事を辞め、WEの事務局長として宮城に移住。南三陸町で、地域の女性たちとともに、人をつなぎコミュニティを育てる活動を続けている。ウィメンズアイによるスタートアップシェア工房「パン菓子工房Oui(ウィ)」プロジェクト担当。身近な防災ワークショップ「ライフポーチ」担当。

2018年度(2017年6月〜2018年5月)

講演、セミナーなど登壇記録

代表理事 石本めぐみ

6月 スピーチ Thank you speech @Tokyo Women’s Club Luncheon
6月 パネリスト 米国大使館「Establishing Global Mindsets: Fostering Female Entrepreneurs and Leaders Who Shape the Future
7月 講師 北海道教育大学函館校「地域コミュニティと女性のリーダーシップー復興支援の現場からー」
7月 講師 さいたま人権啓発研修会@浦和コルソ
7月 講師 さいたま人権啓発研修会@ウェスタ川越
8月 講師 さいたま人権啓発研修会@さくらめいと
9月 コメンテーター「地域女性の働き方の未来 in 会津」
10月 講師 貝塚市 講演会「決断×行動=らしく生きる」
10月 講師 御坊中学校 講演会「防災」
11月 講師 大田区立男女平等推進センターエセナおおた 防災初級講座「大切な私と家族を守るために」
11月 講師 麗沢大学NPO/NGO論
11月 講師 徳島フューチャーズアカデミー 講座「政策・方針決定への参加」
12月 講師 みやぎの女性活躍促進サポーター養成研修事業「女性活躍のこれからを考える」@仙台
1月 講師 国学院大学大学院経済政策研究3(講義・演習) 「震災復興における持続可能な地域社会形成の試み」
1月 講師 公開シンポジウム「女性と防災〜次世代につなぐ協働の実践〜」@仙台
3月 講師 豊岡市「SDGs5ジェンダー平等調査」報告
3月 講師 日経SDGsフォーラム「震災復興と持続可能な社会創り」東北での若手女性のエンパワメント NPO×企業×SDG5
3月 パネリスト あい基金「女性目線で現場を見る—防災と男女共同参画」
事務局長 栗林美知子

7月 報告者、パネリスト 「人とひとを紡ぐ」南三陸 × 女川 3団体連携報告会@東京
10月 講師 帯広市男女共同参画講座「女性のまなざしを~もっとかがやく町内活動~」
10月 講師 宮城県南三陸町志津川高校3年生地域学習 「地方創生とWE、ひころマルシェについて」
1月 講師 JA南三陸「JA女性の集い」家の光大会 (栗林)
3月 講師 日野市黒川防災会(平成30年度東京都自主防災組織活動支援事業コンサルタント派遣)
3月 報告者、パネリスト あぐりどんと祭2019@仙台
理事 塩本美紀

5月 報告者 震災被災地で女性活躍の場づくり(PARC自由学校 ニューエコノミクス研究会)

視察・研修受け入れ

7月 社会教育実習 大学生インターン受入(南三陸拠点/栗林)
9月 あい基金スタディツアー(南三陸拠点/栗林)
9月 東京ワーカーズコレクティブ協同組合(南三陸拠点/栗林)
9月 大正大学地域創生学部1年生インターン生3名受入(南三陸拠点/栗林)
10月 JCNツアーin東北2018「答えは東北にある!」(南三陸拠点/栗林)
10月 JICA東北「Women’s Empowerment in Post-Disaster Reconstruction」(南三陸拠点/石本)
11月 JICA 2018年度課題別研修「ノンフォーマル教育の推進」コース 地元講師として戸倉婦人会より4名参加(南三陸拠点/栗林)
2月 大正大学サービスラーニング 学生受入(南三陸拠点/中島)
5月 Curtiss Takada Rooks, Ph.D. Assistant Professor and students, Department of Asian and Asian American Studies Loyola Marymount University, “Next Generation Women’s Empowerment in Post-Disaster”(南三陸拠点/石本)

事業委託・派遣専門家・コンサルティング

平成30年度 復興庁地域づくりハンズオン支援事業(専門家派遣型)


2017年度 (2017年6月〜2018年5月)

講演、セミナーなど登壇記録

代表理事 石本めぐみ

6月 パネリスト Women’s International Network (WIN) Conference
6月 講師  国連ウィメン日本協会、クレオ大阪主催、「地域コミュニティと女性のリーダーシップ〜復興支援の現場から〜」講演
6月 ゲスト講師 北海道教育大学函館校「地域コミュニティと女性のリーダーシップー復興支援の現場からー」
9月 パネリスト TOMODACHI Summit、NPOリーダー部門
9月 講師  国連ウィメン日本協会横浜主催「国内外の事例に学ぶ、地域コミュニティと女性のリーダーシップ」講演およびワークショップ
10月 講師  熊本県男女共同参画センター研修@大田区立男女共同参画センター「災害復興における男女共同参画」
10月 講師  JICA公開セミナー「Women in Disaster Risk Prevention」
11月 講師  埼玉県男女共同参画推進センターで開く女性リーダー養成講座「女性リーダーに必要な視点とはー復興支援の現場からー」
11月 講師  流山市生涯学習センター「リーダーから学ぶ—東北3県の次世代女性リーダー育成—」
11月 ゲスト講師 麗澤大学講義、NPO/NGO論
12月 講師 東京理科大学女性活躍推進シンポジウム「創ろう!新たな理系女子スタイル」、「コミュニティが自分・社会を強くする」
12月 講師  被災地復興女性参画促進事業ミニシンポジウム、熊本県益城
12月 講師  被災地復興女性参画促進事業ミニシンポジウム、熊本県、西原村
1月 講師 大阪市トライセクターリーダーシップ研修
1月 講師 アジア社会起業家育成塾
2月 講師 エセなおおた防災、「わたしと地域がつながる防災講座」講演
3月 パネリスト アメリカ大使館スピーカーセッション「Establishing Global Mindsets:Fostering Female Entrepreneurs & Leaders Who Shape the Future」
3月 パネリスト 仙台、国際女性デーイベント、「震災の経験から女性のキャリアについて考える」
3月 報告者 For Empowering Women in Japan(FEW) “Celebrating Women as Change Agents in Post-Disaster Tohoku”
6月 スピーチ Thank you speech @Tokyo Women’s Club Luncheon
事務局長 栗林美知子

6月 講師 国立女性教育会館主催 平成29年度「地域における男女共同参画推進リーダー研修 団体リーダーコース「NPOが拓く新しい働き方」
10月 報告者 宮城県主催「第4回移住フェア」
11月 報告者 東北学院大学地域共生推進機構共催 CSW公開研究会「コーディネーターが走る!」ポスター報告
理事 塩本美紀

11月 報告者 国立民族学博物館 現代手芸研究会「手芸と平和、そして小さな経済を考える〜南三陸の事例から」

視察・研修受け入れ

11月 宮城県庁、南三陸町視察、トリシア・ワクテンドルフ氏 デラウェア大学 教授(災害研究センター所長)

2016年度 (2016年6月〜2017年5月)

講演、セミナー登壇記録

代表理事 石本めぐみ

6月 ゲスト講師 跡見女子大ゼミ
7月 ゲスト講師 東京大学大学院ゼミ
10月 パネリスト JWLI 10周年シンポジウム
10月 講師 和歌山県立日高高等学校 人権教育講演
11月 報告者 トランジション・シンポジウム
11月 講師 佐賀社会教育講演
12月 講師 麗澤大学NGO/NPO論授業
12月 パネリスト JICA東北国際研修・公開シンポジウム「ジェンダー・多様性と災害リスク削減: アジアの現場から」
12月 報告者 WAW!2016 国際女性会議
10月 報告者 国際メトロポリス会議愛知・名古屋 アカデミーの事例報告“Which young women leaders remain in post-disaster Tohoku and why”
3月 報告者 国連女性の地位向上委員会(ニューヨーク)サイドイベント
3月 パネリスト 国連安保理決議1325 シンポジウム「女性・平和・安全保障」行動計画実施をどう評価するか?
事務局長:栗林美知子

2月 報告者 復興庁新しい東北交流会in仙台企画別報告「震災と意志について〜復興のあとに残すもの」
3月 報告者 日本NPOセンター主催「復興の先を見据えた地域 づくり~住民の主体性を考えた復興支援のあり方~」

視察・研修受け入れ

11月 JICA研修(紛争解決と共生社会づくり) 南三陸拠点
12月 JICA東北国際研修「女性のコミュニティづくり」 南三陸拠点

防災ワークショップ・講演会

3月 防災ワークショップ(川崎市高津市民館)/栗林

2015年度(2015年6月〜2016年5月)

代表理事・石本めぐみ

6月 パネリスト 女性の力で変革を〜男女共同参画と災害リスク削減〜報告会
6月 講師 鎌倉ハイランド自治会「ティールーム」トークセミナー
7月 講師 宮城県大崎市婦人会防災研修会セミナー
9月 パネリスト 法務省主催「人権シンポジウム」北九州会場「震災と女性」
9月 アドバイザー 東北・北海道地区母子寡婦福祉研修大会@東松島
11月 講師 麗澤大学NGO/NPO論授業
11月 講師 宮城県庁、母子・父子自立支援員連絡会議及び、母子家庭等就業・自立支援センター職員養成セミナー講師
12月 報告者 JCC-DRR*「ジェンダー・多様性と災害」小委員会主催、国際会議への参加報告
12月 パネリスト つな環鼎談「未来の視座に立つSDGs」@地球環境パートナーシッププラザ
1月 報告者、パネリスト 南山大学人類学研究所公開シンポジウム「手しごとと復興」シンポジウム
3月 パネリスト TOMODACHIGlobalLeadershipAcademy東北の高校生・大学生向けプレゼンテーション
5月 発表者 南阿蘇お話会 「南三陸の5年間から学ぶ南阿蘇のこれから〜NPO法人代表理事石本めぐみさんを囲み、語り合いましょう〜」
5月 報告者 ネパール“Thinking together: Wayforward to integrate GESI perspectives in DRR
–Experience from Nepal and Japan – 発表 “Women’s Leadership Development in DRR”

防災ワークショップ、講演会

事務局長 栗林美知子

7月 【神奈川】川崎区「防犯・防災講座」夏休み親子で防災ワークショップ計2回
8月 【神奈川】防災ワークショップライフポーチづくり@横浜市西区東が丘西部町内会
10月 【神奈川】防災ワークショップライフポーチづくり@東京都たま市民館
2月 【山梨】NPO法人bondplace主催防災ワークショップライフポーチづくり
3月 【東京】日清製粉(株)防災ワークショップ非常食を食べてみよう&ライフポーチづくり
3月 【東京】WE活動展@上野桜木あたりお話会「女性視点の防災」