2024年度東北ろうきん復興支援・社会貢献団体助成金採択

投稿日:2025年1月18日

2024年度東北ろうきん復興支援・社会貢献団体助成金に採択いただきました。
WEは、本助成金を活用し、南三陸子そだてハッピープロジェクトの活動を継続し、子育て環境の改善に取り組んでいきます。

(さらに…)

「令和6年度テーマ型募金みやぎチャレンジプロジェクト」に参加しています。

投稿日:2024年12月4日

この度、宮城県共同募金会赤い羽共同募金が主催している「令和6年度テーマ型募金みやぎチャレンジプロジェクト」に初めて参加しています。今回は、2年前から取り組んでいる「南三陸子そだてハッピープロジェクト」において、町の子育て課題を取り残さないために始まった地域住民による子育てサポートの活動を継続していきたいと思っています。

このプロジェクトは、参加団体が目標金額を設定し、期間内に達成した寄付金額に応じて、赤い羽共同募金会から助成される仕組みになっております。
寄付募集期間は令和6年12月1日から令和7年2月29日までの3ヶ月間です。

(さらに…)

女性と女の子の相談窓口『yukimichiだより』vol.23
「自愛──自分とていねいに付き合うこと」発行しました

投稿日:2024年12月3日


女性と女の子の相談窓口『yukimichiだより』vol.22
「わたしの選ぶ力」発行しました

投稿日:2024年9月15日


女性と女の子の相談窓口『yukimichiだより』vol.21
「家族の介護のこと」発行しました

投稿日:2024年7月9日


女性と女の子の相談窓口、アップデートしました

投稿日:2024年4月12日

女性と女の子の相談窓口


家族や友だちのこと、仕事や生活のことなど、誰かに聴いてほしいこと、
安心できる場で話してみませんか。
ひとりで抱え込まず、相談してください。

相談窓口では、専任の女性カウンセラーが対応します。
あなたの秘密は守られます。相談は無料です。

(さらに…)


女性と女の子の相談窓口『yukimichiだより』vol.20
「小さな失敗で落ち込んだときのセルフケア」発行しました

投稿日:2023年10月17日


女性と女の子の相談窓口『yukimichiだより』vol.19
「身体の動かしかたとその人らしさ」発行しました

投稿日:2023年8月16日


〈プレスリリース〉2023年8月1日 ウィメンズアイと気仙沼市が 連携協定を締結

投稿日:2023年8月1日

特定非営利活動法人ウィメンズアイ(宮城県南三陸町、代表理事 石本めぐみ)は、この気仙沼市と「女性がチャレンジしやすいまち気仙沼」そして「女性が働きがいをもって十分な収入を得られる環境」の実現へ向けて、気仙沼市と 包括連携協定を締結しました。締結式には、菅原茂気仙沼市長や市の担当者、ウィメンズアイからは代表石本や南三陸所長の栗林らが出席しました。


(さらに…)


女性と女の子の相談窓口『yukimichiだより』vol.18
「自分の中にあるルール」発行しました

投稿日:2023年2月1日