2016年7月-8月「WEメルマ!」第32号

投稿日:2016年9月7日

2016年7月-8月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第32号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

予想外の進路の台風が東北を襲った先週。災害には想定外はない、とまた思い知らされる出来事でした。9月1日は防災の日。防災の備えについてそれぞれ見直したいですね。

【お知らせ】——————————————————————-
◆◆◆ひころマルシェ秋10/9開催 出店者、募集中です◆◆◆
「自然とともに生きる知恵 孫の孫まで伝えたい」南三陸町入谷のひころの里は、茅葺き屋根の古民家と広々したはらっぱと森からなる施設。この秋もこの場所で、ひころマルシェを開催します。自然のめぐみと、この土地でのすこやかな暮らしをテーマにしています。
町外からの出店も歓迎しております。また、事務局や、子ども遊び場、準備や当日の運営を手伝ってくださるボランティアスタッフを募集しています。スタッフにはこちらまでの交通手段やお泊まりのご相談も承ります。連休の中日です。実りの秋、東北を訪ねてみませんか?

 

おいしい・楽しい・すこやかなくらし いっぱい走れる子どもあそび場
ひころマルシェ
10月9日(日)10:00~15:00
場所:ひころの里 野外
宮城県本吉郡南三陸町入谷字桜沢442
お問い合わせ、参加お申込はNPO法人ウィメンズアイまで
info@womenseye.net tel:090-6065-1517

 

◆◆◆ボランティア募集! オーガニックマルシェ@代々木公園に出店します◆◆◆
10/22(土)、 23(日)に、「もっと自由なオーガニックを」をテーマにしたイベント「アースガーデン秋~代々木公園」という野外マルシェの東北復興コーナーに出店を予定しています。毎年3.11に参加している「ピースオンアース」のご縁です。当日のボランティアスタッフを募集します。気候のいい時期です、ピクニック気分でぜひご参加ください。
詳細お問い合わせ、参加お申込はNPO法人ウィメンズアイまで
info@womenseye.net tel:090-6065-1517

 

———————————————————————-
【WEニュース短信】
◆◆◆WE総会開催、新監事が選任されました◆◆◆
新監事に、成田由加里さんに就任していただきました。成田さんは宮城県仙台市在住で、成田由加里公認会計士事務所代表、東北大学会計大学院教授他、多くの要職をお持ちの税理士・公認会計士です。代表の石本とは震災前からのご縁があり、ウィでは2014年11月から国際地域女性アカデミーin Tohokuの実行委員として関わって下さった他、宮城県助成金監査やNPO会計講座でもお世話になってきました。NPO会計の第一人者でもある成田さんに監事を担当して頂くことを、スタッフ一同とても心強く思っています。

 

◆◆◆グラスルーツアカデミー東北in福島 開催しました、詳細は下のWEレポートを◆◆◆

 

◆◆◆みんなでMOS! 第7回まで終了◆◆◆
登米・南三陸町シングルマザー親子の会wawawaのメンバーでスタートした、みんなでMOS資格検定を目指すパソコン講座は8月末で第7回まで進みました。数人はテキスト前半の基礎編を終了。ママたちが集中して学んでいる間、子どもたちはザリガニ採りに熱中。砂場も作り、全員泥んこ! 広い敷地で自然あそびが子どもたちの楽しみになっています。場所を提供してくださる地域の方、子育ての先輩、キッズサポーターたちなど多くの人々の協力でこの講座はとても意義深いものになっています。

 

◆◆◆夏の夜の織物教室~新しく3人の織り姫さんが誕生しました◆◆◆
日が落ちてもなお汗が吹き出るような真夏の夜、しんと静まった研修室でかたんかたんと織り機の音が響きます。南三陸町入谷「ひころの里」で、山内登美子さんを講師に織物教室を行いました。こちらのコースは自分で「たて糸」をかけられるようになるのが目標です。この夏の講座では3名がコースを修了。冬の講座と合わせて8名の織り姫が生まれました。
体験などで「よこ糸」を通して織る経験はあっても、それまでの面倒な準備段階「たて糸」ができてはじめて織物への第一歩。これからみなさんがどんな作品を生み出して行くのか期待しています。

 

◆◆◆カエルキャラバン、今年もお手伝いに。詳細は下のサポーターレポートを◆◆◆

 

————————————————————————
[WEレポート]
◆◆◆グラスルーツアカデミー東北 JENとのパートナーシップ◆◆◆
「グラスルーツ・アカデミー東北」は、東北被災3県(宮城、岩手、福島)の次世代を担う女性たちが集い、学び合い、ネットワークを構築する場です。2016年2月の岩手に引き続き、8月5~7日の3日間、福島県田村市の「蓮笑庵(れんしょうあん)」で開催しました。今回のテーマは「地域でどう人を巻き込むか」。各県で町づくり、防災、母子サポート、子どもの貧困、放射能測定、ビジネス支援、起業支援など多様な活動に携わる17名が、自然の中に佇む古民家に一同に介しました。詳細はぜひ報告書を読んでください。このメルマガでは、開催にまつわる裏話を少しご紹介します。

 

その1)パートナーシップ
前回との大きな違いは、国際NGOのJENとのパートナーシップにより資金協力に加えて強力な技術サポートを得られたことでした。事業策定からプログラムづくりまで、途上国での経験豊かな担当者の方と一緒にじっくり話し合いながら作り上げることができました。

 

その2)場所の持つ力!
かつては芸術家のアトリエだった場所。人が自然から学ぶ学校として存在する場所。明らかに特別な空気に包まれた場所での開催が、参加者に大変好評でした。

 

その3)若い世代の増加
19歳の2名を含む大学生3名のエネルギーと感性に、30代、40代前半の参加者は大いに刺激を受け、逆に10代~20代の若手もパワフルな女性陣の活動からポジティブな影響を受けたようです。次世代を担う女性の中でも、世代間での学び合いが今回の特徴の一つでした。

 

この後も12月末まで、福島での研修参加者へのフォローアップが続きます。次回研修は、来年2017年2月にシアトルでの開催を予定しています。
(石本めぐみ)

 

[サポーターレポート]
◆◆◆荒川社協主催「イザ! カエルキャラバン」にボランティア参加◆◆◆
以前から興味があった親子で楽しむ防災イベント「イザ! カエルキャラバン」に初めて参加することかできました。使わなくなったおもちゃを持ってきてポイントに交換。防災に役立つ体験をしてポイントゲット。あとで行われるオークションや引き替えで別のおもちゃを持ってカエルというイベントです。
当日朝は雨がパラパラ。出足を考えるとちょっと心配でしたが、フタをあければ 来場者350人程と、さすが人気イベントだと実感しました。ビブスを着用して9時からミーティング。貸与されたカエルデザインのバンダナはゲロゲロかわいかった。(笑)
荒川社協の浅野さんのもと集まったボランティアは、40名くらい? 荒小連、小学校の親父の会、地元中高生も参加。その後消防関係者も加わり、なかなか多彩でした。

 

自分はなんと折り紙コーナー。(注:WEのボランティアは毎年折り紙コーナーをお手伝いしています)。災害時に使える食器作りということでコップ、お皿の折り方を教えるのですが、なんせ折り紙なんて軽く20年はやってない。一緒に担当することになった荒小連の方たちから折り紙得意なんですか? などと声をかけられ、冷や汗が。資材箱にあった説明書を見ながら一番簡単なやつを必死に覚え、体験開始! 子どもたちがどんどん来場、新聞紙や広告を使ってコップが出来上がると、ご一緒の保護者の方にも「こんなに簡単に折れるんだ~」と実感していただけました。(簡単じゃないと実は私が困るんです。と心のなかで思いながら)。
イベント中は余裕が無く、他のコーナーを見て回れなかったのがちょっと残念でしたが、チラ見した向かいの応急処置も盛況。隣の毛布担架体験コーナーの目が回ったカエルぬいぐるみが印象的でした。
撤収も15時半過ぎには終わり終礼。バンダナも回収されてしまいました。(残念)
このような活動を企画、継続している皆さんに感動。ネコの手レベルでしたが手伝わせていただけた事に感謝です。
(WEサポーター 上草さん)
———————————————————————————-
〔7-8月の活動報告〕

◆宮城・東北
7/25 月 リアンの会
7/27 水 まなびの女子会
7/30 土 MOS講座第5回
8/2 火 夏の夜の織物教室@ひころの里
8/3 水 夏の夜の織物教室@ひころの里
8/5-7 金-日 グラスルーツアカデミー東北in福島
8/9 火 木工女子部定例会・リノベ講座第2回/夏の夜の織物教室@ひころの里
8/10 水 夏の夜の織物教室@ひころの里
8/11-15 木-月 WE夏休み
8/17-19 水-金 参加型調査MSCインタビュー実施
8/18 木 ローフード教室
8/20-21 土-日 登米・南三陸シングルマザー親子の会wawawaくりこまキャンプ
8/22 月 リアンの会
8/24 水 宮城県社会教育研修(石本)
8/24 水 みきさんの体操教室 奏海の杜、山の神平福祉仮設、戸倉ちょこっと
8/26  米日カウンシルメンバー Teddy Yoshikamiさん南三陸町視察アテンド(石本)
8/27 土 MOS第7回
8/27,28 土、日 パン研修(栗林)

 

◆東京
7/20 火 WE総会
8/27 土 イザ! カエルキャラバン@荒川区

————————————-
〔9月からの活動予定〕
◆宮城・東北

9/3 土 ひころマルシェ出店説明会10:30-11:30、設営ミーティング11:30-12:30
9/4 日 スパイスラック講座9:30-12:30、ひころマルシェ出店説明会13:30-14:30、ひころマルシェ子ども遊び場ミーティング
9/5 月 MSCミーティング/リアンの会
9/13 火 木工女子部定例会/リノベ講座第3回
9/18 日 MOS第8回
9/21-22 水-木 アカデミー岩手取材
9/24 土 MOS第9回
9/25 日 MOS第10回
10/1  土 MOS第11回
10/2  日 ふくし祭り
10/9 日 ひころマルシェ
10/13 木 JJ-MSC評価研修会@仙台
10/15 土 MOS第12回
10/29 土 MOS第13回
10/30 日 MOS第14回

 

◆東京
9/20 火 JCCDRR Youth
9/24  土 アショカ・ユースベンチャー認定審査会(石本)
10/18 火 JWLI 2016 Tokyo Summit(石本、パネリスト)
10/22, 23 土、日 Earth Garden 秋~代々木公園オーガニックマルシェ出店
————————————-

 

〔編集後記〕
登米から南三陸に向かうとき、三陸道で北上川にかかる大きな橋を渡ります。ここの風景が素晴らしくて、なんど目にしてもああ綺麗だなと口にしてしまう。そんな北上川に降りてみたいなと常々思っていたところ、ついにボートトリップのチャンスがやってきました。青い空が映える川面、緑がいっぱいの川岸を行き交う鳥を眺めながら、風は涼しくて最高に気持ちがいい船上です。北上川を愛する「カッパの会」のお父さん達による郷土史のお話もとても面白くて、地域の交通の大動脈を担ってきたこの川の歴史にますます興味がわきました。水を治めるということ大きさを、考えさせられる夏でもありました。(塩本美紀)

 

特定非営利活動法人ウィメンズアイ(WE)/Women’s Eye
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字大網218-1
https://womenseye.net/
info@womenseye.net
facebookで情報発信しています!
https://www.facebook.com/特定非営利活動法人ウィメンズアイ-WE-525924144122855/