2016年10月-11月「WEメルマ!」第34号

投稿日:2016年11月28日

2016年10月-11月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第34号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

 

南三陸町入谷ひころの里の紅葉が真っ赤に色づいています。はじめてのこころみで、ライトアップが行われています。スーパームーンの満月と色鮮やかな紅葉のコントラスト。はじめての新そばまつりもとても賑やかだったそう。冬のまえ、里は美味しい実りの季節を迎えています。

【お知らせ】——————————————————————-
◆◆◆パン・菓子工房oui(ウィ)プロジェクト
~南三陸に共同のチャレンジ工房をつくります~寄付キャンペーン実施中です◆◆◆
工房建設がはじまって1か月半、現場は「建前(たてまえ=上棟式のこと)」を終え、外見はいよいよ工房らしくなってきました。地域に暮らす女性たちがシェア工房を使って自分らしい新しい働き方を見つけ、元気に活躍できる未来づくりに挑戦しています。まだまだ資金が足りていません。私たちのこのプロジェクトに何とぞご協力ください。

 

★プロジェクトページはこちらです。
プロジェクトリーダーの紹介、町内の女性たちのメッセージ等アップしています。
https://womenseye.net/oui

 

★工房の建設状況、麦畑のようすなど現在進行形でブログにアップしております。ぜひ、シェア、応援をお願いします。
http://womenseye.blogspot.jp

 

★ご寄付のお願いを、こちらにまとめております。ぜひ、
https://womenseye.net/wp02/wp-content/uploads/2016/10/oui.pdf

 

◆◆◆中野哲学堂公園にて、恒例の販売会を行います、利益はパン菓子工房寄付に◆◆◆
〈日時〉 平成27年11月23日(祝・月) 10:00~15:00
〈場所〉 哲学堂公園管理棟周辺 東京都中野区松が丘1-34
西武新宿線「新井薬師前駅」から徒歩12分
都営大江戸線「落合南長崎駅」から徒歩13分
〈主催等〉日本体育施設グループ、関東バス株式会社
http://www.tetsugakudo.jp/blog/2016/10/哲学堂公園チャリティーイベント/

 

今年も、哲学堂公園での震災復興チャリティイベントに出店します。販売するのはたみこの海パック商品、南三陸魚市場キッチンの缶詰などなど。利益は全額、WEのパン菓子工房プロジェクトに寄付します。秋の一日、紅葉も綺麗な哲学堂にどうぞお出かけください。

 

★11月~12月にかけて、職場で、サークルで、上記商品および「さんまくん」の共同購入や販売会してくださる方を募集しています。WEの応援しているみなさんの、おすすめな商品ばかりです。詳しくはどうぞお問い合わせください。info@womenseye.net

 

———————————————————————-
【WEニュース短信】

 

◆◆◆草木染め研究会「some-lab そめらぼ」スタート◆◆◆
地域の資源を活かす「うみさと暮らしのラボ プロジェクト」で、身近な草木を使って染物を楽しむ文化を南三陸に根付かせたいと思うメンバーで「草木染め研究会」の活動をスタートさせました。植物の専門家もいて、今後、地域の染料植物調査も行っていきます。
町内で草木染めのワークショップを開催できるようになることと、この土地らしい商品を作ることが目標です。

 

◆◆◆戸倉のカラダメンテナンス講座、戸倉公民館へ!◆◆◆
津波で流され、その後、戸倉中学校校舎を改修して整備した、待望の戸倉公民館が使えるようになりました。毎月1回開催している後藤みき先生の「カラダメンテナンス教室」も10月から戸倉公民館で実施しています。いままで、お店の二階を使わせてくださったカフェ「ちょこっと」さんありがとうございました。

 

◆◆◆世の中の「ほっとけない」にチャレンジし続ける人たちの祭典に登壇◆◆◆
11月6日(日)に開催された【Unreasonable Challenge Day:世の中の「ほっとけない」にチャレンジし続ける人たちの祭典】パネルディスカッションに代表の石本が登壇いたしました。
ウィの「みんなでMOS! プロジェクト」(みやぎシングルマザー親子の会の有志メンバーが、マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト・エクセル資格取得を目指す)にご寄付くださっているCapital International社のGenc Baki(ゲンツ・バキ)さんと共に登壇。社会にインパクトを与えるプロジェクトに寄付をする企業の視点、そしてその寄付をもとに地域の人たちと共に良い変化を起こそうとするNPOの視点でお話させて頂きました。

 

◆◆◆JICA研修(紛争解決と共生社会づくり)@南三陸で受け入れ行いました◆◆◆
南スーダン、イラク、ウガンダ、ザンビア、スーダン、ブルンジ、スリランカ、フィリピンなど紛争を経験した8カ国から12名が南三陸町へ学びに来られました。上山八幡宮の工藤真弓さんと南三陸町役場・公営住宅担当の小野泰堂さんに、多様性に配慮した復興まちづくりについてお話いただいた後は、さんさん館で地元の食材満載のランチを頂きました。イスラム教、アレルギー、ベジタリアンの参加者は来日してから食で苦労されてきたそうで、大満足されていました。午後は女性視点のコミュニティ開発についてウィから講義をした後、コミュニティ・ファシリテーターのスキルとして有効な共感ワークを体験して頂きました。

 

————————————————————————
[WEレポート]

 

◆◆◆自己決定力について~母校で講演◆◆◆
10月21日(金)、母校の和歌山県立日高高等学校にて、生徒750人に向けて防災と自己決定力についての講演の機会をいただきました。高校時代、剣道部でお世話になった恩師、上田優人先生が校長を務めておられるご縁でした。人口2万7千人の田舎の高校が、ここ数年でスーパーグローバルハイスクール、OECD日本イノベーション教育ネットワーク、スーパーサイエンスハイスクールの指定校として、高校生たちが海外に飛び出し活躍していることにも驚きました。高校生からの感想文には、普段から自分で考え行動すること、人に相談したり情報を収集する力を付けること、自分の意見を伝え男女が共に意思決定に関わることの大切さ、防災に高校生だからできる貢献があることなど、しっかりと伝わっていることに力づけられました。地元らしさを活かした防災を考える高校生たちのチームや、地元の保育園、幼稚園、小学校などと合同で避難訓練を行っていることなど、防災における高等学校の可能性を大いに感じました。先生方の情熱をビシバシ感じたのですが、先生自身が失敗することを恐れず自らチャレンジしている姿を生徒が見ているのが、何よりのまなびのようです。素晴らしい機会をいただいた日高高校の皆様、ありがとうございました。
[石本めぐみ]
————————————————————————
〔10-11月の活動報告〕

 

◆宮城
10/10 月 草木染め研究会 some-lab そめらぼ@入谷 南三陸@Halo
10/11 火 南三陸木工女子部定例会
10/12 水 東北のまなびを熊本へつなげる視察@大谷海岸/JEN
(気仙沼「大谷里海づくり検討委員会」三浦友幸さん、TT南阿蘇・吉田俊郎さん)
10/13 木  JJ合同MTG@仙台、MSC(Most Significant. Change指標)研修(栗林、田浦、石本)、カナダ、ヨーロッパの専門家との懇談(アカデミー)
10/15 日  みんなでMOS講座@登米
10/17 月 刺し子サークルリアンの会@歌津
10/26 水 福祉祭り実行委員会 振り返り会
10/27 木 みきさんの体操@入谷福祉仮設、にこま~る、戸倉
10/29 土 みんなでMOS講座@登米
11/1 火 パン菓子工房oui建前(上棟式)
11/3 木 リノベ講座@歌津払川、みんなでMOS講座@登米
11/6 日 木工講座ベンチ作り@入谷 佐藤工務店
11/10 木 JICA研修(紛争解決と共生社会づくり)@上山八幡宮、さんさん館(石本・田浦)
11/11 金 草木染め研究会 some-lab そめらぼ@入谷 南三陸@Halo

 

◆東京その他
10/14 金 iLEAPとシアトルリーダーシップ打ち合わせ(石本、田浦)
10/18 火 JWLI10周年シンポジウム(石本)
10/19 水 ジェンダー平等に関する政府との会合(石本)、JWLIアルムナイイベント(石本)
10/21 金 和歌山県立日高高等学校人権教育講演(石本)
10/22-23 土-日 代々木アースガーデン販売会
10/25-26 火-水 Metropolis International Conference in Nagoya(石本)
10/27 木 世界津波の日シンポジウム(石本)
11/8  火 JCCDRRユースリーダーシップ部会(石本)
————————————-
〔11月からの活動予定〕

 

◆宮城
11/12 土 みんなでMOS講座@登米
11/13 日 登米・南三陸シンルグマザーの会wawawa(きよみ先生アート講座)
11/14-15 月 JEN東北パートナーミーティング@岩手(石本、田浦)
11/17-18 木 うみさと暮らしのラボ 遠野視察(塩本、栗林)
11/19 土 みんなでMOS講座@登米、うみさと秋の収穫祭
11/20 日 木工講座ベンチづくり@佐藤工務店、こげら工房ミーティング
11/27 日 食の文化祭登米新田視察
12/4 日 リノベ講座@歌津払川
12/11 日 登米・南三陸シンルグマザーの会wawawa クリスマス会
12/13 火 奥州坐繰り講座/南三陸木工女子部定例会?
JICA東北「女性のコミュニティづくり」講義(石本)
12/15 木  JICA東北公開シンポジウム(石本、田浦、アカデミー参加者)
12/17 土 クリスマスマルシェ@ポータルセンター&人形劇
12/18 日 木工講座ベンチ作り@佐藤工務店

 

◆東京
11/12 土 JWLI報告会/トランジションシンポジウム(田浦、石本)
11/16 日 Unreasonable Labs パネリスト(石本)
11/23 水 中野哲学堂販売会
11/25-26 金-土 佐賀社会教育講演(石本)
11/28 月  Capital International-MOS報告会(石本)
12/1  木  麗澤大学授業(石本)
12/9  金 WE 2016年末活動報告会
————————————-
〔編集後記〕
前年度に引き続き、JICA研修の受け入れをさせていただきました。世界各国のローカルで活躍する人たちが、地域や国境を越えてつながることで新鮮なまなびを得るとともに、世界中に「仲間がいる」と感じられることが本当に素晴らしいと思います。インターローカルという言葉があることを最近知りました。グローバリズムとはまた少し違う、そんな特異的な動きが持続可能な社会を作るキーワードのひとつなのではと感じています。(塩本美紀)

 

特定非営利活動法人ウィメンズアイ(WE)/Women’s Eye
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字大網218-1
https://womenseye.net/
info@womenseye.net
facebookで情報発信しています!
https://www.facebook.com/特定非営利活動法人ウィメンズアイ-WE-525924144122855/