2017年7月-8月「WEメルマ!」第40号

投稿日:2017年9月7日

2017年7月-8月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第40号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

 

大変な夏、日本各地、豪雨や台風に見舞われています。今年の宮城は冷夏で雨続き。震災後に復活してオープンした海水浴場も、夏らしさを味わえたのはほんの数日でした。お米の収穫が心配されていますが、ようやく晴れ間が戻りました。夏の最後、夏休み最後のイベントに町は沸いています。

【お知らせ】——————————————————————-

 

◆◆◆9/11より! WEのチャリティTシャツ販売1週間キャンペーンのお知らせ◆◆
9月11日から1週間限定で、JAMMINさんという京都のブランドとコラボし、WEのチャリティーTシャツなどのグッズを販売することになりました!
1点購入につき、700円がWEへのチャリティー(寄付)になります。WEの活動、目指すことを丁寧に聞き取りし、プロのデザイナーさんがとっても素敵に形にしてくれています。みんなが得意なものを持ち寄って楽しさが生まれる、そんなイメージ。
しかも、Tシャツだけでも7色2パターン、男女とも着られるサイズも豊富。涼しくなるこれからの時期に向けて、パーカーやトレーナー、グッズとしてマルシェバッグなども。この期間しか購入できないレアものです。
ファッションデザインを通じてのチャリティーというユニークな活動を続けているJAMMINさん。9/11(月)~17(日)の1週間は、WEのオリジナルデザインだけでなく、JAMMINさんのブランドコンセプトを形にしたアイテムもチャリティー対象です。ぜひサイトをのぞいてみてください。そして、この期間のことをお知らせする、SNSでのシェアも大歓迎。
今週は「みんなの図書館」さんのチャリティーです
https://jammin.co.jp

 

◆◆◆ひころマルシェ2017秋 ボランティア、ご協賛募集中◆◆◆
おいしく、楽しく、すこやかな暮らしをこの土地で。秋のひころマルシェに向けて実行委員会を立ち上げ準備を進めています。当日のボランティアスタッフも募集中ですので、ぜひふるってご参加ください。
また、このマルシェをより良いものにし、続けていくために、ご協賛をお願いしております。なにとぞご趣旨をご理解の上ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
ご協賛のしおりも
https://womenseye.net/event/2486

 

ひころマルシェにあわせて、10/8-10/9の宿泊で「ひころマルシェ連動~さんさん館クッキングキャンプ~料理体験お泊まりプラン」をつくります。季節の食材を使って、朝食付き1泊4700円(税込)、10/8夕食 ひころマルシェアフターパーティーオプション1500円、10/9ランチ ピザ体験オプション1500円。ひころマルシェのスタッフや出店者、地元の方々と交流し、焚き火を囲んで星空を楽しみましょう。詳細決まり次第、Facebook、WEBでご案内します。
お問い合わせは info@womenseye.netまで

 

◆◆◆9/17、[南三陸]入谷打囃子にあわせ、「花見山ランド」で竹テントカフェ◆◆◆
今年の入谷八幡神社の例大祭「入谷打囃子」は9/17に開催されます。この日にあわせて、入谷の田んぼに南三陸ラーニングセンターさんが整備中のビオトープ「花見山ランド」でお休み処を開催します。初夏のひころマルシェで作った「ひころ屋台」も出動します。

 

———————————————————————-
【WEニュース短信】
◆◆◆WE総会開催しました◆◆◆
2017年6月スタートの新年度にあたり、NPO法人ウィメンズアイの年次総会を行い、2017年度予算、事業計画を承認しました。会場は認定NPO法人環境エネルギー政策研究所様に貸していただきました。キッチン付きのすばらしいミーティングルームで、総会終了後は交流会を行いました。

 

◆◆◆南三陸みんなの子そだてフェスタ~旧伊里前保育所で開催◆◆◆
8月26日(土)歌津復興交流センターにて地元のママサークル「やってみるもん!委員会」さんと一緒に「第3回みんなの子そだてフェスタ」を開催。
荒天続きだった南三陸町がこの日は快晴。青空のもと、子どもたちに大好評の流しそうめんや、ベビーマッサージ、手づくりワークショップやいやしコーナーや飲食ブース、楽器演奏、ダンスの発表など、盛り上げてくださった参加者の皆さんやボランティアスタッフのおかげで、こどももおとなも一緒に楽しめる場をつくることができました。陸前高田からは、アカデミーの仲間の菅野あゆみさんと板林恵さんが出店に来てくれました。
来場者数:277名 出店者(子ども向けプログラム含む):16組 キッズダンス:3組 キッズサポーター:3名 、東北ファミリアボランティア20名 主催:やってみるもん!委員会、NPO法人ウィメンズアイ 協力:歌津地区復興支援の会 一燈 後援:南三陸町

 

◆◆◆ひころの里、夕涼み竹テントカフェ開催中◆◆◆
お盆過ぎから毎週土曜日、ひころの里で夕涼みカフェを開催しています。思いがけぬ冷夏に、夕涼みならぬ囲炉裏カフェとなった初日でしたが、なごやかにゆったりした時間を過ごしています。入谷のブルーベリーなどを使ったソーダやパン工房のグリッシーニひころの里のお母さんたちの手づくりのおまんじゅうとお抹茶などご用意しています。ぜひ、遊びにいらしてください。9月2日、9月9日に開催。

 

————————————————————————
【WEレポート~シルク講座と、草木染め研究会そめらぼ】
8月。
里山に緑が茂るこの時期に、草木染めの勉強会を3日間連続で行いました。目標は、魅力的な草木染めワークショップを設計すること。作品づくり、製品づくりのための知識を増やすこと。
初日は、仙台の結工房さんの指導のもと、草木染め研究会「そめらぼ」のメンバーが、染液づくりを。町らしさがあるこの時期のものということで、桑の葉と、南三陸杉の皮、葛の葉を使いました。
翌日は、ひころの里の「ひころ織りっこ」のお母さんたちへのシルク講座。この染液を使って、シルクの真綿を染めました。渋いグリーンや、黄色、赤みがかったベージュなど、染材と媒染剤の組み合わせで微妙なトーンのとても綺麗な色に染まります。これは、このあと糸にして、冬の間に織物作品を作る予定です。この日は、TOMODACHIプロジェクトの日米の高校生たちが見学に来てくれましたので、昨年から続けて来た繭から糸を作る活動のことをお母さんたちに少し発表してもらいました。昔ながらの道具を見ながら、蚕のこと、繭のこと、いろいろ質問してくれました。
3日目は、南三陸町に移住し、藍の畑を育てている藍監査室さんに朝一番で刈って届けてもらった藍の生葉で、シルクの真綿や、シルクウールの糸、シルク布などを試し染めしました。夏らしいさわやかな色に、暑さも吹き飛びそうです。
こうした活動が町の産品でできること自体が、里山の贅沢かと思います。3月のシルクフラワーフェスタを目標に、これらの材料を使って、少しずつサンプルや展示作品ができていく予定です。秋から一般向けの草木染めワークショップも開催できそうです。
(塩本美紀)
———————————————————————-
〔7月~8月の活動報告〕
◆宮城・東北
8/5 土 木工講座初級ポテトボックスづくり
8/7 月 結工房草木染め教室
パンのスキルアップ教室
8/8 火 結工房シルク教室/TOMODACHIの見学受け入れ
パンのスキルアップ教室
8/10 木 ひころマルシェ出店募集開始
8/11 金 JA朝市パン工房oui出店
8/19 土 ひころの里で夕涼み竹テントカフェ
8/20 日 宮城シングルマザー親子の会wawawa(さんさん館でピザづくり)
8/23 水 ひころ出店募集説明会/ナリワイ勉強会
8/24 木 ふくし祭り実行委員会
8/26 土 南三陸「みんなの子そだてフェスタ」/ひころの里で夕涼み竹テントカフェ
8/27 日 ひころ出店募集説明会10:00~
8/28 月 ヨガノバ@WE

 

◆東京、その他
7/28 金 WE総会・懇親会

 

〔9月からの活動予定〕
◆宮城・東北
9/1 金 イチと二市展@仙台
9/2 土 ひころの里で夕涼み竹テントカフェ
9/5 火 NPOセンター物販研修@仙台
9/6 水 NPOセンター物販研修@仙台 パンのスキルアップ教室
9/8 金 some-labそめらぼ活動日
9/9 土 ひころの里で夕涼み竹テントカフェ
9/17 日 入谷打囃子お休み処
9/28-29 木・金 大正大学地域創生学科インターン生受入
10/1 日 南三陸町 福祉まつり
10/3 火 JENネットワーク会議(盛岡)/結工房シルク講座
10/4 水 JENネットワーク会議(盛岡)/県中間検査
10/8 日 ひころマルシェ
10/8 – 10/9 月 ひころマルシェ連動 さんさん館クッキングキャンプ
10/12 木 PCM研修評価編(JEN主催)
10/14 土 HIKIDASHIMARCHE夢メッセ
10/15 日 UTAKKOBURUME 入谷秋祭り
10/19 木 小さなナリワイ塾第2回講座
10/27-29 金-日 グラスルーツ・アカデミー東北2017 in 岩手(盛岡・花巻)

 

◆東京、その他
9/10 TOMODACHIサミットパネリスト(石本)
9/19 国連ウィメン日本協会よこはまセミナー講師「国内外の事例に学ぶ 地域コミュニティと女性のリーダーシップ」(石本)
9/24 深川美楽市
10/21 熊本県男女共同参画センター研修講師@大田区立男女共同参画センター(石本、田浦)
10/22 谷中芸工展 パンと海藻展

 

————————————-
〔編集後記〕
入谷の農家さんから「稲穂が垂れ始めました」という知らせを聞いてやっと少し安堵しました。今年、仙台は36日連続の雨。夏では観測史上最長となりました。南三陸町も同様で、8月はほぼ毎日雨。森からあがってくる湿気が靄となり、薄ら寒い風のふく夏でした。これが「やませ」というものだと。ひどいときには、8月にこたつをいれたこともあると土地の人に伺いました。8月も終わりにかけてようやく太陽が。子そだてフェスタを快晴で迎えられたのは本当に嬉しいことでした。実りの秋に向けて、これ以上台風や大雨が襲ってこないことを願うばかりです。
(塩本美紀)

 

特定非営利活動法人ウィメンズアイ(WE)/Women’s Eye
〒986-0782 宮城県本吉郡南三陸町入谷山の神平10-1
https://womenseye.net/
info@womenseye.net
facebookで情報発信しています!FBページのイイね!が2000に到達しました。
みなさんからのいいね!ありがとうございます。
https://www.facebook.com/Womenseye20130604/