2019年8月-9月「WEメルマ!」第52号 10/14世田谷パン祭りで栗林がトークショーに!

投稿日:2019年10月16日

2019年 8月-9月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第52号
名刺交換をさせていただいたみなさまにお送りしております

 

 

∴∴∴∴∴10月は、東京でのWEイベントが目白押し∴∴∴∴∴
秋。気持ちの良い季節の到来ですが、台風・大雨は年々猛威をふるっており、読者の皆様の中にも被害を受けた方がおられのではないでしょうか、お見舞い申し上げます。この週末にもまた非常に強い台風が日本に迫っています。備えは、人ごとではありません。
久しぶりに東京でWEの活動報告会&活動展を行います。
最近どんな活動しているのか、みなさんにお伝えしたいことがたくさん! ぜひ会いにきてください。
contents
・10/14(月・祝)世田谷パン祭りのお知らせ
・10/20(日)WE活動展2019~東京入谷にて開催のお知らせ
・10/20(日)千石ブックメルカードのお知らせ
・10/21(月)3団体連携報告会@東京のお知らせ
・WEニュース短信~活動報告

 

*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEマンスリーサポーター募集中 毎月500円から:::
*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
女性のまなざしで地域を元気に! みなさまのご支援が私たちの活動の力です。
東日本大震災被災地で一歩踏み出す女性たちが
学び、力をつけ、つながり、力を発揮できる機会をつくり、
復興途上の町の、村の、未来をともにつくっています

 

マンスリーサポーター(毎月定額寄付)は毎月500円から。
クレジットカードでお支払いできます。
詳しくはこちらのページから https://womenseye.net/support

 

*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::お知らせ:::
*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

■□■10/14(月・祝)世田谷パン祭りに「みなさぽ」ブースで参加
□■□なんと、パン大学では、パン菓子工房oui栗林がお話しします
世田谷パン祭りは、来場者5万人を超す日本最大のパン祭り。
公式パンマーケットには全国の有名なお店が70店舗近く出店し、エリアに入場するにも長時間行列で待たなければならないほどの人気があります。今年も、南三陸サポーターズ(以下、みなさぽ)さんが出店する南三陸応援ブース@世田谷公園でパン祭り2日目にウィのパンを販売します。こちらのブースは並ばず入れる噴水周りエリアです。ぜひお立ち寄りください。

 

世田谷パン祭り2日目 10/14 (月) IID世田谷ものづくり学校、世田谷公園および周辺
最寄駅は、東急田園都市線池尻大橋駅です。
アクセス→http://setagaya-panmatsuri.com/access/
そしてそしてなんと、イベント期間中の有料講座「パン大学」でトークショーを行うことになりました。
東日本大震災の被災地ではさまざまにパンづくり体験やパン教室の支援がありました。「パン生地を触っているとほっとするね」
パンには人を癒し励ます力があるようです、地域の女性たちが一歩踏み出すきっかけもつくりました。シェア工房であるパン菓子工房ouiもそんな女性たちが集まり、飛び立つ場所になりました。
実は、工房立ち上げ時には、この世田谷パン祭り実行委員会にひとかたならぬお世話になったのです。人の縁も、パンが繋いでくれました。
お話しするのは、WE事務局長で工房長の栗林美知子と、工房利用を経て、この秋気仙沼にあらたにパン工房を起業した「いずみぱん」の水野いずみさん。ナビゲーターはグロービス経営大学院教員の山中礼二さん(みなさぽメンバー/KIBOW社会投資ディレクター)です。
津波の後の小さな町で繰り広げられた、パンの持つ不思議な力の物語、ぜひ聴きにいらしてくださいね! お申し込みは以下のpeatixからどうぞ。
【トークショー】
南三陸に小さなパン工房はじめました~シェア加工場と女性たちのこれまでの歩み~(ウィのパンの試食付)
10月14日(月) 11:00~12:00  1500円
https://setagayapandaigaku2019-minamisanriku.peatix.com/

 

■□■震災から9年目の活動を知って!  WE活動展2019~東京入谷にて開催します
□■□展示、お話会、そして工房oui×ベトナム食堂MaiMaiのバインミーカフェも。

 

南三陸入谷から……………東京入谷に参ります!
東日本大震災を機に活動を始めた私たちウィメンズアイ。2017年からはついに宮城県の南三陸町入谷に本格的に拠点をもうけました。多くの支援団体が撤退していくなか、WEは
東北の地域に暮らす女性たちとともに、女性たちが自分の人生の主人公を生き、地域を元気に未来を豊かにしていく活動をしています。その鍵となるのが
「エンパワーメント」
これまでの具体的な活動を通して見えてきたこと、そして、目指していくこと、展示やお話会で紹介します。どうか、私たちの活動を知ってください。
美味しいお楽しみやミニマーケットもあります。当日の会場では、WEが運営するパン菓子工房oui(ウィ)と、江古田のベトナム料理店MaiMaiの夢のコラボ*特製バインミーのカフェもオープンします。
場所は、古民家を改装したアートスペース。ぜひ会いにきてくださいね。当日のお手伝いも大歓迎です!

 

日時:10月20日(日)
会場:そら塾 (東京都台東区根岸3丁目13-25) http://sorajyuku.ciao.jp
*東京メトロ日比谷線入谷駅徒歩5分、JR山手線鶯谷駅南口より徒歩5分

 

第1部 11:00-17:00 バインミーカフェ/展示/お話会
16:00-17:00 お話会 WEが考える女性のエンパワーメント
~地域を元気にする女性たち~力をつけたら踏み出せた
しなやかに、ぐらつかない、基盤となる力をつけたい。
グラスルーツ・アカデミーでおこなったアクティブ・ホープのワークショップ、現在各所で展開中のストレスのないコミュニケーション講座などが、女性たちをどうエンパワーしているのか。国際支援の現場からアカデミズムに入られた桜井先生の視点からの解説もまじえ、WEの最近の活動から見えてきたことお話しします。
話し手:田浦佐知子(WE理事)、栗林美知子(WE事務局長)
ゲスト:桜井愛子(東洋英和女学院大学大学院准教授)
参加お申し込みはinfo@womenseye.netまで
資料代 500円

 

第2部 フードロスをなくそう!~WEの交流会
17:00-20:30 サルベージごはん会(チャリティ会費制)
賞味期限が切れて間もないもの、長いこと棚を占領しているものなど、余り食材をぜひ持ち寄ってください。(新たに購入する必要はありません)その場のみんなで工夫して楽しく美味しくいただきながら、近況報告をしましょう。
代表石本めぐみのミニトークも行います。
参加お申し込みはinfo@womenseye.netまで
参加費:食材の持ち込み+寄付1000円以上

 

■□■サポーターさん企画!
□■□千石ブックメルカードにパンと本で出店
上記イベントと同日です。東京都文京区の千石で行われる一箱古本市「千石ブックメルカード」にサポーターさんが出店。パン&震災関連の本と、ウィのパンを販売します。入谷からも遠くないので、ぜひイベントハシゴしてください。
日時:10月20日(日) 13:00-17:00
会場:千石たまご荘(東京都文京区千石4丁目41-3)
*最寄駅は都営地下鉄三田線千石駅
https://www.usedbookfairjpn.com/

 

■□■今、東北の被災地で求められていること~3団体連携報告会@東京
□■□人とひとを紡ぐ Part2
昨年に引き続き、現地活動・首都圏でのイベント等で連携している南三陸のNPO法人さとうみファームさん、女川の(一社)コミュニティスペースうみねこさんとともに、人のつながりをテーマに活動報告会を行います。申込不要、お気軽に話を聞きに来てください。
会場内ブースで各団体の商品販売も行います。WEのブースでは、うみねこさんの畑でサポーターさんが収穫してきてくれたいちじくを使った商品を並べる予定です。

 

日時:10月21日(月)18:30~20:30
会場:アーツ千代田3331 https://www.3331.jp/
*東京メトロ 銀座線末広町駅4 番出口より徒歩1分、東京都千代田区外神田6-11-14 、東京メトロ 千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分

 

主催:NPO法人さとうみファーム、一般社団法人コミュニティスペースうみねこ、NPO 法人ウィメンズアイ
タケダ・いのちとくらし再生プログラムの助成を受けて実施しております。

 

*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEニュース短信:::
*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
■□■ひころマルシェ2019秋!
□■□美味しく、楽しく、開催しました
天気予報に一喜一憂、それでも子どもあそび場ができる「ひころの里」でやりたいねと1時間開始を遅らせたところドンピシャで、搬入が始まる8:30には雨も上がりしだいに青空が!
今回も、たくさんの方々のお手伝いに助けられました、首都圏から参加してくれたサポーターさんたちのほか、いりやど滞在中の大正大学の地域実習生の学生たちなどなど。創造力を働かせて、ボランティアから出店者になってくださる方々のおかげでブースにも多様性がうまれ、マルシェを生き生きさせてくれました。
今回、実行委員会の取り組み「ひころマルシェに木漏れ日ゆらゆら日陰づくりプロジェクト」がようやくお披露目することができました!
建築家で南三陸町の地域おこし協力隊員のはねだまさひろさんの企画・設計で、のぞみ福祉作業所、奏海の森にこま~る、登米北上こども園の皆さんにテントの色つけをお手伝いいただき、ナリワイ塾生のあべふみえさんが縫製。みんなの手を借りてできたテントはオリジナルでウキウキする楽しさ! さっそく子どもたちが出たり入ったりして遊んでいました。運搬可能な場所への貸し出し設置も可能ですので、ご相談ください。

 

■□■教えて俊郎さん、トランジションタウンってなーに? お話会
□■□さんさん館で開催しました
トランジション・タウンとは、パーマカルチャーの哲学を基礎に、石油依存から脱した持続可能な地域に「移行する」を楽しくすすめるムーブメントです。イギリスのトッドネスという町ではじまり、いま、世界中に広がっています。
トランジション・ジャパンの共同代表で、WEともつながりの深い吉田俊郎さん(南阿蘇たねまきハウス)と、トランジションタウン藤野のきらさんをお迎えして、お話をうかがいました。語られたのは、自分たちの創造力を発揮しながら、地域の底力を高める知恵を分け合って、楽しくつながることの大事さ!
軽食つきのお話会でしたが美味しい無農薬野菜の差し入れがたくさんあり、思わずごちそうの山に。参加者たちと「これはもう、立派なディナーだね」と笑いながら楽しく交流しました。
http://transitionjapan.net

 

■□■チリ「IKIGAIプロジェクト」始動!
□■□津波を経験したチリと南三陸町の女性たちが料理を通じて交流しま
生きがい~IKIGAIという言葉が、海外でも通じるようになってきているそうです。
「IKIGAIプロジェクト」と名付けられた、チリと南三陸、津波の後の町で食の仕事をおこした女性たちを主人公に、ドキュメンタリーフィルム撮影が行われます。WEも協力者として日本側のコーディネートを行なっています。10月なかばにはいよいよ、チリとアルゼンチンから撮影チームが南三陸へ。続報を楽しみにしてくださいね。

 

*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WE レポート:::今回お休みします
*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
女性のしごと相談窓口~開設中
ホットダイヤル  TEL 080-9256-0035 (相談窓口専用)
電話相談 利用時間: 毎水曜日 13:00-18:00、毎月第1・第3日曜日 10:00-13:00
対面相談:まずは電話でご予約ください。
電話相談利用時間以外にも応じますので、希望日時をお伝えください。
月1で気仙沼出張いたします!
ハローワーク気仙沼のご協力により、月に一度、気仙沼にて対面相談をお受けします。
*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
〔8月~9月の活動報告〕
宮城・東北(場所の特記のないものは南三陸町)
8/10 (土)戸倉おきなぐら納涼まつり出店
8/11(日)ウズベキスタン料理体験会
8/12 (月)JA朝市、ヨガ
8/13-16(火-金) WE夏休み
8/16 (金)南三陸の中世勉強会・歌津編
8/20 (火)しゃいん食堂
8/25 (日)架け橋マルシェ出店(気仙沼階上)
8/26 (月)ヨガ
8/28(水)トランジションタウンお話会
9/1(日)青山学院大学ボランティア受け入れ
9/2(月)JICAチリ所長視察
9/3 (火)ひころマルシェタープ制作/山形金山町認定子ども園「めごたま」視察
9/4(木)東京ワーカーズ・コレクティブ協同組合視察受け入れ
9/8(日)お寺マルシェ出店(登米)
9/9(月)りあんの会(刺し子)
9/14(火)上山八幡秋祭りでの宵宮祭たがい市
9/15(水)アースデイ富谷出店
9/20(金)たがい市@歌津伊里前/南三陸の中世勉強会最終回
9/21(土)ストレスのないコミュニケーション講座 練習会
9/22(日)うみ×やま えきまえ市場(千厩)
9/24(火)しゃいん食堂、赤ちゃんとワタシの井戸端会議、トークサロン彼女とワタシのこれから
9/25(水)ANA人財大学@南三陸ラーニングセンター ゲストスピーカー参加
9/26,27(木、金)大正大学地域創生学部1年生2名インターン受け入れ
9/29(日)福祉まつり
9/30(月)りあんの会(刺し子)

 

東京、その他
6/19 (水)成蹊大学ボランティアまつり出展
7/9-10(火-水)駒込大観音ほおずき千成り市

 

〔10月からの活動予定〕
10/2(水) カナダ人ジャーナリストによる取材
10/6(日) ひころマルシェ
10/8(火) ストレスのないコミュニケーション講座(千厩)
10/9(水)志津川高校3年生講話「ふるさと南三陸」
10/17(木)~10/19(日)「IKIGAIプロジェクト」チリと南三陸、津波の後の町で食の仕事をおこした女性たちドキュメンタリーフィルム撮影
10/18(金)たがい市@入谷
11/1(金)たがい市@歌津名足
?東京、その他
10/14 ((月)・祝)世田谷パンまつり
10/20(日)WE活動展、千石ブックメルカード一箱古本市
10/21(月)3団体連携報告会
*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
編集後記
2年前にひころマルシェでWEのおにぎりブースを手伝ってくれた大正大学の学生さんたちが、自分たちで企画を立て、南三陸の食材を使った「オーガニックラーメン」の屋台でひころマルシェに出店してくれました。穴子とタチウオで取った出汁のラーメンが本当に美味しくて、若者たちの日々の進化はすごいなあと感動してしまいました。
先月ゼミの実習の一環で来町し、上山八幡秋祭りでの宵宮祭たがい市での縁日の準備を手伝ってくれた青学の学生さんたちも、ひころマルシェのタイミングで東京から夜行バスで駆けつけてくれました。前回、上山八幡神社の工藤真弓さんのお話に感動し、学祭で紹介ブースを作るのだそうです。その行動力にも感動。
先だっての国連でのグレタさんのお話が、世間を沸かせています。若い人たちが「感じる力」「考える力」を伸ばし、考つくりだす未来に期待したいです。(塩本美紀)
*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
*—*—*—*—*—*—*—*-–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

 

特定非営利活動法人ウィメンズアイ(WE)/Women’s Eye
〒986-0782 宮城県本吉郡南三陸町入谷山の神平10-1
https://womenseye.net/
info@womenseye.net

 

facebookで情報発信しています。FBページのイイね!が2500に到達しました!
https://www.facebook.com/Womenseye20130604/
みなさんからのいいね!ありがとうございます。