投稿日:2024年11月1日
実りの秋になりました。10月は残暑が厳しく夏日になることもありましたが、事務所の周りは稲刈りを終え、至る所に柿や栗などが実をつけていて、野生のリスやニホンジカを見かけることもあります。少しずつですが、季節は進んでいます。(千葉)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
Contents
・お知らせ
::: 【12/5(木)開催】令和6年度女性活躍ネットワークセミナー 映画上映&監督トーク
::: 全5回講座「女性・子育て層のためのビジネススキルアップ講座」スタート!
・WEニュース短信
:::”ひがまつdeネットワークミーティング”の開催
:::国立女性教育会館:災害とジェンダー
::: JICA北九州のジェンダー研修報告
・WEレポート
:::デジカレアップの修了式
:::グラスルーツ・アカデミーin福島
:::みらいと引っ越し
・女性と女の子の相談窓口
・パン・菓子工房oui(ウィ)だより
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::お知らせ:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
::: 【12/5(木)開催】令和6年度女性活躍ネットワークセミナー 映画上映&監督トーク
『映画 〇月〇日、区長になる女。』映画上映&監督トーク
~わたしたちと、身近な問題を一緒に考えよう~
概 要:市民選挙の裏側を「自分ごと」としてカメラで捉えた草の根ドキュメンタリー「映画 ○月○日、区長になる女。」の上映とペヤンヌマキ監督をお迎えし、私たちの身近な問題についても一緒に考えてみましょう。
日 時:2024年12月5日(木)
上映?受付開始11:30 上映開始12:00~
上映?受付開始17:50 上映開始18:20~
*上記?のみ、会場後方にキッズスペースを設けています。
場 所:南三陸町生涯学習センター
対 象:どなたでも
定 員:各回50名(要申込、先着順、定員になり次第締切)
参加費:無料
申込み:https://forms.gle/MrK9K8vEbD3nkXMa9
主 催:宮城県、みやぎの女性活躍促進連携会議
共 催:南三陸町 協 力:石巻市、気仙沼市、女川町、NPO法人やっぺす
企画運営・お問い合わせ:NPO法人ウィメンズアイ
事業名:令和6年度女性活躍ネットワークセミナー(石巻・気仙沼地域)
::: 全5回講座「女性・子育て層のためのビジネススキルアップ講座」スタート!
気仙沼市地域雇用創造協議会主催、ウィメンズアイ企画・運営で、9月から11月にかけて「女性・子育て層のためのビジネススキルアップ講座」を開催しています。この講座では、再就職や転職、キャリアアップに必要なスキルを学びながら、リモートワークに対応する力をつけることを目指しています。講座は全5回で、インターネットでの求人検索、リモートワークの働き方、ZoomやGoogleドライブ、Canvaなどのデジタルツールの習得、そして仕事の適性診断を通じた自己分析など、多方面から女性のステップアップをサポートする充実した内容となっています。
10月16日には「Googleドライブの使い方講座」を開催し、15名の方にご参加いただきました。講師の板林恵(陸前高田市在住)は、クラウドの基礎からGoogleドライブでのファイル作成、共有、保存までを丁寧に教え、初めてGoogleドライブを使用した参加者から「分かりやすかった。これからもっと活用したい」との声が寄せられました。
講座開催の様子はFacebookでご紹介しています!
→こちらからご覧ください
https://www.facebook.com/Womenseye20130604/posts/pfbid027tPZj8QTE74uNRH5GLgSZsjDFwg9P6vpQeDtHw9JTk5ySYvoT4uiGobwGeoF4wExl
引き続き、「女性のキャリア形成」「多様な働き方の実現」「生活とキャリアの調和」をポイントにローカルで暮らす女性の「新しい働き方」への一歩を応援していきます!
(板林恵)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEニュース短信:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
::: ”ひがまつdeネットワークミーティング”開催
東松島市から女性人材育成支援業務を受託し、東松島の女性たちのための新しいつながりの場を企画し、9月15日、16日二日間にわたり、東松島市矢本西市民センターで開催しました。体験型チームビルディングファシリテーターの吉田和美さんを講師にお招きし、組織やリーダーシップの考え方について、体験活動(チームビルディング)を通して、学びました。チームビルディングでは、アクティビティに本気で取り組んで、いっぱい笑って、一緒に喜んで、ひとりひとりがリーダーシップを発揮し、チームで目標を達成する素晴らしい時間を体験しました。後半は、まちづくりについて、自分が今までやってきたこと、今感じている思いを共有し、まちの課題にも目を背けず向き合って、対話を重ねました。
取り組む前から難しいと思いこんでしまっていることも、新しい視点で見直してみれば、突破口がみつかるかもしれないと勇気をもらえる場面が沢山ありました。
今回のネットワークミーティングの参加者たちがつながって、それぞれの活動が広がったり、新しい活動が生まれたり、未来につながるネットワークに育っていってほしいと思いました。
:::国立女性教育会館:災害とジェンダー
国立女性教育会館が主催する地方自治体等の職員向けオンライン研修に、代表の石本めぐみが登壇しました。
パネルディスカッション「大規模災害時に見えた課題は解消されてきたのか」には、阪神淡路大震災後に復興本部総括部長等を歴任してきた清原桂子さんや能登からのパネリストらと、国立女性教育会館理事長の萩原なつ子さん司会により、この30年の間、被災地の抱えた課題はどこまで解消されてきたのかを振り返り、改めて、今求められている方策とは何かについて議論をしました。
https://www.nwec.go.jp/event/training/g_saigai2024.html
::: JICA九州「行政官のためのジェンダー主流化政策 2024」研修に講師として参加
昨年に続き、今年度も行政官のためのジェンダー研修に栗林美知子が講師として、地域女性のエンパワーメントと課題についてお話させていただきました。
9か国から参加した行政官は、今年は男性も加わって、日本の地方の現状やWEの取り組みについて興味を持って聞いてくださいました。午後のワークショップではそれぞれの国や地域のジェンダーの取り組みがどんな女性たちの声を反映しているのかをみんなで話し合いました。その中で、モルドバの参加者が女性市長の話を紹介してくれました。少数の女性市長のための取り組みかと思えば、沢山いるとのこと。モルドバは2019年にクォーター制を導入し、女性市長が活躍しています。政治や経済は、日本のジェンダー格差がとても大きい分野です。私たちが逆に学びたいところです。
ふだん現場に足を運ぶ機会が少ない行政官の皆さんに、ローカルの問題について共有できたことはとても貴重な機会でした。日本でも、こういう学びあいの場があるといいなと思いました。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEレポート:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::デジカレアップの修了式
キャリアにつながるExcel・デジタルスキルを学習するプログラム「デジタルカレッジUP」。第3回対面講座と修了式を、9月1日(日)ITベース大島アスナロウ荘で開催しました。講座は、株式会社ルピナスネットワークの藤谷明美さんを講師にお迎えして「タイムマネジメント講座」でした。「日々の忙しさの中でどうやって時間を作っていくか」、そして「毎日の積み重ねの大切さを理解する」といった、時間管理の考え方や時間の本質について学びました。参加当初に立てた目標や、決意を振り返り、現在の状況と成果、そして課題について考え、日々の中で時間を作るための具体的な方法をその場で共有し合いました。今回の受講にあたって自身で学習時間を確保することに悩まれた方もいらっしゃったなか、限られた時間を有効に使い、確保するためのヒントを得ることができました。今後の目標や取り組みを宣言する「わたしコミット」の時間では、自分の理想の働き方に向けて、それぞれのコミットメントを共有しました。それぞれの未来を考えるその姿は、希望に満ち溢れていました。最後の修了証の授与式では3ヶ月間共に努力してきた仲間同士、互いに讃え合う素敵な時間でした。
受講生の皆さんは今後資格取得を目指す方、スキルアップ講座やテレワーカー育成講座など、また新たな一歩を踏み出す方などがいらっしゃいます。
今回ウィメンズアイはそれぞれのスキルアップの応援ができたこと嬉しく思っています。
(赤畑綾子)
::: グラスルーツ・アカデミー東北 in 福島2024
7月19日(金)~21日(日)に宿泊研修「グラスルーツ・アカデミー東北」を開催し、岩手、宮城、福島から9名が参加しました。震災後に全町避難を余儀なくされた福島県楢葉(ならは)町にある天神岬の美しい自然に囲まれた景色と最高の温泉に癒された3日間でした。冒頭では、協賛頂いたロクシタン・ジャポンの中原奈都子さんとWE代表石本のトークを通して、2015年のスタートから今回13回目まで大事にしてきた東北各地で活動する女性たちがつながること、経験を共有すること、新しい視点やスキルを学ぶことの大事さを改めて話しました。ファシリテーターに齋藤由佳さんを迎えた3日間のワークを通して、参加者からは、「今まで受けたどの研修よりも(知識を詰め込むよりも)私にとっては有意義な時間でした」という声があるように、体験に基づくワークで深く感じ・考える時間となりました。今回も託児の子どもが7人集まるなど、地域女性が研修に参加するためのハードルをいかに下げるかについて、WEでは引き続き、女性本人の負担ではなく、開催する側、社会が負担していくことについても発信していきたいと思います。
(石本めぐみ)
:::みらいと引っ越し
子どもの居場所みらいとは、2022年11月から気仙沼市神山で開所を続けていましたが、今年7月に気仙沼市田中に引っ越しをしました。
リニューアルオープンを記念し、7月15日(月・祝)には見学会を開催。8月には紙粘土で自分だけのホヤぼーやを作る「ホヤぼーや選手権」、「スライム作り」、クイズアプリ「Kahoot!」を使った英語クイズ大会、9月には「琥珀糖づくり」、10月には十五夜にちなんで「お団子作り」イベントなど、子どもたちと一緒に楽しめるイベントも毎月開催しています。
引っ越し後は、新たにみらいとを利用してくれる子どもたちも増え、保護者の方からも「近くに子どもの居場所ができて助かる」「子どもが毎回いくのを楽しみにしている」「開所日が増えると嬉しい」などの声をいただく機会が増えました。より多くの人にみらいとについて知っていただけるよう、引き続き周知・広報活動にも力をいれていきたいと思います。
(米倉京香)
~南三陸町・登米市・気仙沼圏域にお住まいの方へ~
〈女性と女の子の相談窓口〉
はじめまして、今年度から相談員に加わった石川です。相談支援を担う中で、必要な事柄の研修や気になる講義に参加するようにしています。最近では、[子供の権利条約]を考える機会を得ました。「子供のくせに」とか「まだ子供だから」という関りが当たり前ではないことや、気にすることなく「子供だまし」や「子供の使い」という例えを用いることを疑い、“大人のいう事を素直に聞いて育つ“と、良い人になるのだろうかと振り返りました。
ここで言う“大人”はどうあるのか。今の私はどうか。それを考える良い機会でした。物事の見方を広げたり変えたりその偏りに気が付いたりしながら、携わっていきたいと思います。(石川千夏)
心に抱えているものを安心できる場で話してみませんか。
専任の女性相談員が応じます。 相談無料です。
?電話相談
ホットダイヤル TEL 080-9256-0035 (相談窓口専用)
通常相談 利用時間 13:00-18:00 (平日のみ。日・祝日除く)
?出張相談(気仙沼市・登米市) ※事前予約制 まずはホットダイヤルまで
?助産師さんによる相談 ※事前予約制 まずはホットダイヤルまで
協力:にじのわ助産院
?生理用品の無料配布
詳しくはこちらのページをご覧ください。メール相談(南三陸町・登米市・気仙沼にお住まいの方)の受付もしています。
https://womenseye.net/joseitojoshi
※この事業は、宮城県から受託して実施しています。
相談員からの通信「yukimichiだより」発行しています。WEのウェブサイトからどうぞ
https://womenseye.net/
こちらの活動に対してのご寄付は、個人・法人とも寄付金控除等の税制優遇の対象となります。なにとぞ、みなさまの温かいお気持ちをお寄せください。
寄付サイトはこちらです。
https://giveone.net/supporter/project_display.html?project_id=20337
宮城県のホームページ「女性支援を行う民間団体について」にも掲載いただいています
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kodomo/zyoseisien-dantai.html
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
パン・菓子工房oui(ウィ)だより
8月は、長めの夏休みを満喫したと思うのも束の間、元気に育った夏野菜たちで大忙しの9月でした。 ouiでは、工房の大家さんが丁寧に育てた無農薬野菜を沢山使わせてもらっています。カレーパンには、立派なナスやズッキーニたちをわけていただきました。それから、バジルをドライにしたり、かぼちゃをペーストにしたりと、パンの具材の下ごしらえが続きます。10月は、南三陸入谷のりんご季節、宮城のオリジナル品種サワールージュを使用したアップルデニッシュはとても好評をいただいています。
ぜひ一度召し上がってみてください。(菅原千秋)
【うみさと工舎 オンラインストア】
通パンことオンラインストアでパンの通販を行なっています。
パンの定期便では、毎月、焼きたてパンを冷凍してお届けします。
通常の「ウィのパンセット」は、お試しパンセット2500円、おまかせパンセット3000円(全て、送料別)
https://umisatokosha.thebase.in/categories/2512064
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
〔8月~10月の活動〕
8/4 ほっとスペース@登米迫公民館
8/5 訪問(インドネシアのシャークアラ大学による調査研究者)
8/6 WEヨガ
8/7 リアンの会
8/19、22 夏休み見守り学習室
8/20、21 公民館の開放日(トライアル)
8/25 AWC第3回講座
8/27 WEヨガ
9/1 デジタルカレッジUP修了式・第3回対面講座
9/4 リアンの会
9/5 ママたちの座談会@ゆるりん
9/8 お寺マルシェ@登米oui出店
9/10 WEヨガ
9/11 リアンの会
9/15-16 ひがまつネットワークミーティング
9/18 小さなたがい市@歌津
9/22 森のてしごと@気仙沼 oui出店
9/24 WEヨガ
9/25 リアンの会
9/25 女性の再就職支援講座? 「インターネット求人検索」
9/29 AWC第4回講座
10/1 WEヨガ
10/1 国立女性教育会館のオンライン研修収録 石本
10/7 JICA北九州ジェンダー研修 栗林
10/11 プレスリリース発信「国際ガールズ・デーに寄せて~相談現場できくガールズのカラダの悩み~」
10/15 WEヨガ
10/23 女性の再就職支援講座?「Googleドライブの使い方」
10/17 CCJA@ダウケミカル日本 石本
10/23 女性の再就職支援講座?「リモートワークの働き方とzoom, slackの使い方」
10/25 小さな社協のこだわりフォーラム@南三陸 oui出店
10/26 パンパク@石巻 oui出店
[これらの活動は、各インスタグラムにて随時発信しています。]
子どもの居場所「みらいと」平日月・水
@miraito_kesennuma
ママと赤ちゃんの居場所「ゆるりん」月2、3回
@ womenseye_we
パン・菓子工房oui 水・金・土
@pankashikoubou_oui/
—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEの活動をご支援ください:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
女性のまなざしで地域を元気に! みなさまのご支援が私たちの活動の力です。
ご寄付はこちらのページから https://syncable.biz/associate/womenseye/donate/
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
編集後記
10月25日に開催された南三陸町社協主催「小さな社協のこだわりフォーラム」に参加してきました。東日本大震災の発生から今日までの被災者支援の歩みを総まとめにしたようなイベントで、まだ私たちが災害支援ボランティアとして活動していた13年前、プレハブの被災者支援センターに通い詰めていたことや、仮設集会所をまわり開催してきたお楽しみの講座など当時の記憶が蘇ってきました。この町にずっといるおかげで、その時の人や地域の変化を感じて、感慨深い気持ちになりました。(栗林)
特定非営利活動法人ウィメンズアイ(WE)/Women’s Eye
〒988-0474 宮城県本吉郡南三陸町歌津字田表35-1
https://womenseye.net
info@womenseye.net
facebookで情報発信しています。ページへのいいね!が3000に達しました。
https://www.facebook.com/Womenseye20130604/
instagram @ womenseye_we
WEのサポーターになる https://syncable.biz/associate/womenseye