2023年7月-9月《WEメルマ!》第69号

投稿日:2023年10月14日

10月11日は国際ガールズ・デー。「女の子の権利」や「女の子のエンパワーメント」の促進を、広く国際社会に呼びかける日です。ちょうどこのタイミングで、WEのエンパワーメントブックレットのKindle版をリリースすることができました。10月末まで、Kindle版販売キャンペーンを行います。ぜひ購入やFacebook投稿のシェアなどで、より多くの方に女性のエンパワーメント活動について知っていただけるようご協力ください。詳しくは記事本文で。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
Contents
・お知らせ
::: WEのブックレット「ローカル女子と未来をひらく~災害復興と女性のエンパワーメントの記録 2011-2020」Kindle版が、Amazonで購入できるようになりました
::: 気仙沼市が開催する、「働きたい女性の一歩を応援する」女性・子育て層のためのビジネススキルアップセミナーをお手伝いすることになりました
・WEニュース短信
::: JICA北九州で実施された「行政官のためのジェンダー主流化政策 2023」
::: 「地域で子育ての支えあい「あずかりあいっこ」トライアル運用スタート!」
::: 子どもの居場所「みらいと」、夏のイベントを開催
::: 「グラスルーツ・アカデミー東北」の同窓会”アルムナイ ギャザリング”
・WEレポート
::: WEと気仙沼市が連携協定を締結しました~アンケート調査と市長報告
・女性と女の子の相談窓口
・パン・菓子工房oui(ウィ)だより

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::お知らせ:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
::: WEのブックレット「ローカル女子と未来をひらく~災害復興と女性のエンパワーメントの記録 2011-2020」Kindle版が、Amazonで購入できるようになりました

私たちが東日本大震災直後の女性支援活動を皮切りに10年かけて取り組んだ地域女性のエンパワーメントの記録を2021年度にブックレットとして発行。そのKindle版で、より多くの方にお届けできるようになりました。

資料として、読み物として、あるいは勉強会などでぜひご活用ください。
https://www.amazon.co.jp/ローカル女子と未来をひらく-災害復興と女性のエンパワーメントの記録-2011-2020-NPO法人ウィメンズアイ-ebook/dp/B0CHQ8RR56/
「このブックレットが、女性のエンパワーメントの実践事例を知るきっかけとなり、エンパワーメントに取り組む人に、私たちの経験が少しでも役立つことを願っています。(NPO法人ウィメンズアイ代表理事 石本めぐみ)」

[目次]
巻頭インタビュー~すべての女性が“ 根っこ” を持てるように~いま、本当に必要な女性のエンパワーメントとは~
第1章
始まりは東日本大震災~市民のひとりとして飛び込んだ被災地で見たもの~
第2章
女性のまなざしで地元を元気に~南三陸町でのエンパワーメント活動~
第3章
グラスルーツ・アカデミー東北~地域で活動する若手女性の根っこの成長と結びつきの場~
第4章
地域の女性たちが握る未来へのカギ~10 年の学びを分かち合う~
評価レポート「ローカル女子と未来をひらくプロジェクト」(広石拓司)
もうひとつの視点~エンパワーメントを中心においた当事者グループ~シングルマザー親子の会「wawawa」のこと
巻末のことば~ちいさな種をまき続ける(工藤真弓)

::: 気仙沼市が開催する、「働きたい女性の一歩を応援する」女性・子育て層のためのビジネススキルアップセミナーをお手伝いすることになりました
単発でもご参加いただけます。
・開催日時【全5回】各日10:00~11:30
9/26(火) わたしはどんな仕事に向いている?~適正診断テストを受けてみよう(終了) 講師:藤谷明美
10/17 (火) わたしが働く時に使える制度をさきに知りたい! 講師:小野寺佳子
11/7 (火) 超入門パソコンスキル Wordで簡単な案内文書をつくってみよう 講師:板林恵
11/21 (火) これからのパソコンスキル 仕事で使えるExcel! 講師:板林恵
12/5 (火) いろんな働き方に出会う 講師:栗林美知子
・場所/鹿折公民館
・対象/自分らしく働きたい、働き方を見直したい女性・子育て中の女性
・定員/各日10~20名(予約優先)
・参加無料、託児無料(小学生まで・要予約)
・主催:気仙沼市雇用創造協議会、運営:ウィメンズアイ
お問い合わせ、お申込みは、
気仙沼市地域雇用創造協議会 電話0226-22-6600(内線317)
または、HPからどうぞ。https://numariku-kesennuma.com/

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEニュース短信:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

::: JICA北九州で実施された「行政官のためのジェンダー主流化政策 2023」
7月19日、JICA北九州で実施された「行政官のためのジェンダー主流化政策 2023」研修において、理事の栗林が「女性とコミュニティ・エンパワメント」の講義を行いました。
9か国から参加した行政官は、ジェンダー平等に熱心でとても和やかな女性たちでした。午後のワークショップではそれぞれの国や地域のジェンダーの取り組みがどんな女性たちの声を反映しているのかをみんなで話し合いました。コロナ禍の支援だったり、SNSを活用した若い女性たちの運動が施策に反映された事例だったり、具体的な内容を共有し合うことができました。その後は、とりあげられていない小さな声にはどんな女性たちがいるのかを考えました。
帰り際、参加者のひとりから「自分の国にもWEが必要だね」と声をかけてもらい、とても嬉しかったです。国内でもセクターを超えたジェンダー平等への議論がもっと増えていってほしいですね。
今回の研修の運営されている「アジア女性交流・研究フォーラム」の皆さんにはお世話になりました。貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

::: みなはぴ~地域で子育ての支えあい「あずかりあいっこ」トライアル運用スタート!
南三陸町公式ブログ「南三陸なう」に、南三陸子そだてハッピープロジェクト(略称:みなはぴ)で一緒に活動しくれているママライターが「あずかりあいっこ」の紹介記事を書いてくれました。ぜひ読んでください。
「地域で子育ての支えあい「あずかりあいっこ」トライアル運用スタート!」
→こちらからぜひご覧ください。
https://m-now.net/2023/07/babyandmonsupport.html
また、9/24には地域の子育てを考える第1回みなはぴミーティングを開催。講師にNPO法人せたがや子育てネット代表理事の松田妙子さんを講師にお迎えしました。参加者の感想をご紹介します。「『子育て』とか『こどもまんなか』とか言葉だけ聞くと子ども中心、子どものことを一番に考えるのかなと思いましたが、親のケア、親も安心できる居場所づくりも重要なんだなと思いました。」子どもも大人もお互いに尊重される環境、地域づくりを大事にしていきたいですね。当日、見守りスペースにご協力くださった一般社団法人おりがみさんありがとうございました。

::: 子どもの居場所「みらいと」、夏のイベントを開催
みらいとでは、子どもたちと一緒に考えたりアイディアを出したりしながら、毎月季節にちなんだイベント開催しています。
7月は「噴水フルーツポンチをつくろう!」、8月は「こども夏祭り」、9月は「ボトルサンドアートをつくろう!」と、夏らしいイベントを子どもたちと一緒に開催しました。
「こども夏祭り」では、みらいとのスタッフ、子どもたちに加え、地域の方などたくさんの方が準備から当日のサポートまで関わってくださり、来場者数は130名と大盛況でした!
イベントの様子やみらいとの情報などについて、Instagramや¬Facebookからご覧いただけます。ぜひチェックしてみてください。
Instagram:
https://instagram.com/miraito_kesennuma
Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100086264330660

:::「グラスルーツ・アカデミー東北」の同窓会”アルムナイ ギャザリング”
6月24日は、東松島にあるいろどりの丘を会場に、2015年にスタートした岩手・宮城・福島の女性たちの研修「グラスルーツ・アカデミー東北」の同窓会”アルムナイ ギャザリング”を開催しました。アカデミーにはこれまで国内・海外含め計12回の研修で115名が参加しています。
集まったのはさまざまな分野で活動する女性たち、初回の研修から8年経過し、ライフステージの変化があったり、転職や活動地が変わったり、それぞれの変化を経て、今いるところから学びや思いを共有しあいました。
いつもいる場を離れて、これまでを振り返りつつ、このつながりを活かしてこれから自分たちができることも話し合いました。沢山ワクワクするアイデアが。また、ここから新しいつながりが生まれそうです。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEレポート:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
::: WEと気仙沼市が連携協定を締結しました~アンケート調査と市長報告

8月1日、”女性がチャレンジしやすいまち気仙沼 ”、”女性が働きがいをもって十分な収入を得られる環境”の実現に向けてウィメンズアイと気仙沼市が包括連携協定を締結しました。協定の内容は以下になります(連携事項)
(1) 地域の主体的な担い手となる女性の人材育成に関すること
(2) 女性と女の子の相談事業に関すること
(3) 女性の仕事と生活の意識調査に関すること
(4) 女性の雇用,就労につながる仕組みづくりに関すること
(5) 女性を対象としたICT研修に関すること
(6) その他目的を達成するために必要な事業に関すること
https://womenseye.net/info/6134

3、4、5については、包括連携協定締結をもって「気仙沼・地域女性のICT研修プロジェクト」が本格的にスタートしました。8月21日(月)より、気仙沼市在住の18~49歳の女性を対象にした「気仙沼市で暮らす女性の仕事・生活・デジタルスキルに関する調査」を開始しました、実施主体はウィメンズアイと気仙沼市です。

10月10日(火)気仙沼市長と関係各課の皆さんへ調査内容の速報について報告をしてきました。報告には、回答者の約7割の女性がデジタルやパソコンのスキルアップに興味あり。そして対象者の多くがエクセルなども使用経験あり、初級以上のレベルだということも明らかになりました。その一方で、働きたくても働けない、女性の多様なライフステージにあった就労が難しい現状も見えてきました。気仙沼の女性人材が自身の能力を発揮できる環境そして機会を作っていけるよう、関係機関と協働していきます。調査の内容や今後のデジタル研修についても、随時情報を公開していく予定です。
(五十嵐光)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
~南三陸町・登米市・気仙沼圏域にお住まいの方へ~
〈女性と女の子の相談窓口〉
心に抱えているものを安心できる場で話してみませんか。
専任の女性相談員が応じます。 相談無料です。
?電話相談
ホットダイヤル  TEL 080-9256-0035 (相談窓口専用)
通常相談 利用時間 13:00-18:00 (平日のみ。日・祝日除く)
夜間相談 第2・第4火曜のみ18:30~21:00 (祝祭日は除く)
?出張相談(気仙沼市・登米市) ※事前予約制 まずはホットダイヤルまで
?助産師さんによる相談 ※事前予約制 まずはホットダイヤルまで
協力:にじのわ助産院
?生理用品の無料配布

詳しくはこちらのページをご覧ください。メール相談(南三陸町・登米市・気仙沼にお住まいの方)の受付もしています。
https://womenseye.net/joseitojoshi
※この事業は、宮城県から受託して実施しています。

相談員の紹介
中村雪子(産業カウンセラー、コミュニケーションスキルアップ講座)
栗林美知子(国家資格キャリアコンサルタント)
菊田あや(産業カウンセラー)相談員からの通信「yukimichiだより」発行しています。WEのウェブサイトからどうぞ
https://womenseye.net/

こちらの活動に対してのご寄付は、個人・法人とも寄付金控除等の税制優遇の対象となります。なにとぞ、みなさまの温かいお気持ちをお寄せください。
寄付サイトはこちらです。
https://giveone.net/supporter/project_display.html?project_id=20337

宮城県のホームページ「女性支援を行う民間団体について」にも掲載いただいています
https://www.pref.miyagi.jp/…/kodomo/zyoseisien-dantai.html

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
パン・菓子工房oui(ウィ)だより
今年は例年よりも2週間ほど早い6月末に麦刈りを終えました。真夏の暑さの中、麦刈り作業は、本当に大変な労力で、しばらく力がでないくらいぐったりしてしまうんですが、この土地の一年の自然に感謝したり、小麦をいただくことを実感したり、ouiのパンの大事な時間だと思っています。ただ、自分たちが育てた麦を使ったパンづくりにずっと苦戦していたんですが、ようやく美味しいカンパーニュが焼けるようになりました。ここのゆきちからのパン、ぜひ食べてみてほしいです。
(栗林美知子)

【うみさと工舎 オンラインストア】
通パンことオンラインストアでパンの通販を行なっています。
パンの定期便では、毎月、焼きたてパンを冷凍してお届けします。
通常の「ウィのパンセット」は、お試しパンセット2500円、おまかせパンセット3000円(全て、送料別)
https://umisatokosha.thebase.in/categories/2512064

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
/////ローカル女子と未来をひらく~COMADO~/////
ローカル女子100人インタビュー、現在86名のインタビューを掲載中
https://comado.womenseye.net/interview/
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
〔6月~9月の活動〕
6/19 女性のためのほっとスペース@南三陸生涯学習センター
6/24 「グラスルーツ・アカデミー東北」の同窓会”アルムナイ ギャザリング”@東松島
6/26 「G7ジェンダー平等担当大臣と市民社会の対話」(駐日欧州連合代表部・W7ジャパン共催)(石本がW7として参加)
6/28 宮城大学講義(栗林)
6/29 WEハチドリヨガ
7/3 リアンの会
7/12 小さなたがい市@戸倉・沖田
7/19 JICA北九州(栗林)
7/20 WEハチドリヨガ
7/23 AWC第7期 第1回講座@気仙沼
7/28 なつの市@母屋・岩出山 oui出店
7/30 ウィメンズアイ第11回総会
7/31 気仙沼市と包括連携協定締結 調印式
8/8 WEハチドリヨガ
8/9 East Asia Social Innovation SGオンラインセッション(石本がスピーカー登壇)
8/10 リアンの会
8/18-24 小学生のための夏休み見守り学習室
8/20 みらいと 子ども夏祭り
8/20 みらい人口会議第2回推進委員会(石本)
8/27 AWC第7期 第2回講座@気仙沼
8/27, 28, 29 「気仙沼市で暮らす女性の仕事・生活・デジタルスキルに関する調査」サポートデスクを設置
9/4 女性のためのほっとスペース@南三陸
9/5 WEハチドリヨガ
9/6 小さなたがい市@歌津・名足
9/10 AWC第7期 第3回講座@気仙沼
9/12 リアンの会
9/16 ふらっとカフェ@仙台 oui出店
9/19 「あずかりあいっこ」振り返り会@南三陸
9/19 WEハチドリヨガ
9/21 ANA人財大学、研修講師@南三陸(栗林)
9/23 森のてしごと市@気仙沼 oui出店
9/24 みなはぴミーティング@南三陸生涯学習センター
9/26 リアンの会
9/26 「働きたい女性の一歩を応援する」女性・子育て層のためのビジネススキルアップセミナー(全5回)第1回
9/28「あずかりあいっこ」サポーター振り返り会@南三陸
9/30 のぞみOPEN FACTORY@南三陸 oui出店
10/10 「気仙沼市で暮らす女性の仕事・生活・デジタルスキルに関する調査」速報の市長報告

〔10月~の活動予定〕
10/15 みらい人口会議第3回分科会
10/17「働きたい女性の一歩を応援する」女性・子育て層のためのビジネススキルアップセミナー(全5回)第2回
10/20大阪男女いきいき財団(地域防災女性ファシリテーター養成事業東北視察研修@南三陸)
10/29 ひころマルシェ@南三陸
11/5 AWC第7期 第4回講座@気仙沼
11/7 「働きたい女性の一歩を応援する」女性・子育て層のためのビジネススキルアップセミナー(全5回)第3回 超入門パソコンスキル「Wordで簡単な案内文書をつくってみよう」(主催:気仙沼市雇用創造協議会、運営:ウィメンズアイ)
11/12 AWC第7期 第5回講座@気仙沼
11/12 みらい人口会議分科会全体会議
11/21 「働きたい女性の一歩を応援する」女性・子育て層のためのビジネススキルアップセミナー@気仙沼 第4回 これからのパソコンスキル「仕事で使えるExcel!」(主催:気仙沼市雇用創造協議会、運営:ウィメンズアイ)
12/3 AWC第7期 第6回講座@気仙沼
12/5「働きたい女性の一歩を応援する」女性・子育て層のためのビジネススキルアップセミナー@気仙沼 第5回

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEの活動をご支援ください:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
女性のまなざしで地域を元気に! みなさまのご支援が私たちの活動の力です。
ご寄付はこちらのページから https://syncable.biz/associate/womenseye/donate/
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
編集後記
暑い夏がようやく終わりました。この夏も秋田を始め、日本各地が記録的豪雨に襲われ浸水や土砂崩れなどの災害が発生しています、線状降水帯という単語がすっかりニュースに定着してしまいました。すべての女性が“ 根っこ” を持てるように~というWEのエンパワーメントの活動は、災害復興から始まりました。そしてこの夏、気仙沼市とまさに女性のエンパワーメント分野で協定締結したことは、女性たちとともに地域から変革を起こすWEの次のステージの始まりを象徴しています。自然災害は起こってほしいくないものですが、そこから立ち上がってくる人々の力を引き出す面もある。一方で人災、その最たるものである戦争は身体にも精神にも死と痛みと傷を生むばかりです。方々で戦争の声がこだましている今こそ、平和を考えずにはいられません。
(塩本美紀)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
特定非営利活動法人ウィメンズアイ(WE)/Women’s Eye
〒986-0782 宮城県本吉郡南三陸町入谷字山の神平10-1
https://womenseye.net
info@womenseye.net
facebookで情報発信しています。ページへのいいね!が3000に達しました。
https://www.facebook.com/Womenseye20130604/
instagram @womenseye1
WEのサポーターになる https://syncable.biz/associate/womenseye