2023年1月-3月《WEメルマ!》第67号

投稿日:2023年3月21日

今年も3月がやってきました。東日本大震災から12年目にあたる3月11日は、命を落とされた方の十三回忌命日でもありました。約3年にわたるコロナ禍が終息に向かい日に日に寒さが緩んできたこの春は、嬉しいことに、これまで思うようにできなかった人々の交流、お祭りやイベントが蘇ってくるようです。一方で震災から時間が経ったことにより、防災・減災啓発の催しは減ってきたように感じます。せめて3月は、12年前に思いを馳せ、自分ごととして災害への備えを見直せたらと思います。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
Contents
・お知らせ
::: 3/21(火・祝)ウィメンズアイ のオンライン活動報告会を開催
::: 販売収益の一部を寄付に~WE × ロクシタン 国際女性デー2023 女性の自立支援プロジェクト開催中

・WEニュース短信
・WEレポート
・女性と女の子の相談窓口
・パン・菓子工房oui(ウィ)だより

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::お知らせ:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
::: 3/21(火・祝)ウィメンズアイ のオンライン活動報告会を開催
2023年3月21日(火・祝)19:00-20:00
オンラインでご参加ください。
NPO法人ウィメンズアイの過去1年間の報告会を開催します。
・WEの新たなミッション
・気仙沼市でのWEの活動 ひとり親調査/居場所「みらいと」/女性のエンパワーメント講座/など
・南三陸町でのWEの活動 子育てハッピープロジェクト/パン菓子工房oui
・グラスルーツ・アカデミー東北の活動 バークレー/鳴子
・グローバルでの活動
など
報告会はzoomとFacebookライブ配信にてオンラインでの開催です。時間になりましたら、以下のzoomURLをクリックしてお入りください:
https://us02web.zoom.us/j/85038382406?pwd=VVpOdHUrbUJsTm45WXRpZ1FOUzV0dz09
ミーティングID: 850 3838 2406 パスコード: 572957

::: 販売収益の一部が寄付に~WE × ロクシタン 国際女性デー2023 女性の自立支援プロジェクト開催中
南仏プロヴァンスのコスメティックブランド・ロクシタンの女性の自立支援プロジェクトに際し、販売収益の一部をWEの女性リーダー育成プログラム「グラスルーツ・アカデミー」にご寄付いただけることになりました。
グラスルーツ・アカデミーは2015年の国際地域女性アカデミーを皮切りに、ローカルで暮らす女性たちが地域をよくする活動を続けるためのエンパワーメントの場です。キャンペーン期間はあと2週間強、ぜひとも応援してください。チャリティ期間:2023年2月15日(水)~3月28日(火)
対象商品:レーヌブランシュ全商品(単品・キット)
詳しくはこちらのサイトをご覧ください
https://womenseye.net/info/5839

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEニュース短信:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
::: グラスルーツ・アカデミー東北 in 鳴子開催しました。
グラスルーツ・アカデミー東北in宮城2023を、1/20-22の日程で東鳴子温泉・旅館大沼で開催しました。今回のアカデミーの運営は、6月に行った米国バークレー研修での参加者が担いました。ファシリテーターにバークレーでもお世話になった齊藤由香さんを迎えた3日間は「パワーウィズ」をテーマに力強くも温かい、シスターフッドが生まれる場となりました。ご協力くださったみなさまありがとうございました。レポートは後日HPにて公開します。

::: STEAM体験会のイベント「科学の世界へようこそ with MIT Japan Program」の開催に協力しました
気仙沼市と連携協定を結んでいる「人間の安全保障」フォーラム(HSF)が1/28(土)に開催した「科学の世界へようこそ with MIT Japan Program」にWEが協力。MIT(マサチューセッツ工科大学)の学生さん(女性2名男性1名)が小中学生の参加者たちを対象に、スライム、ニュートンのゆりかごなどの楽しいワークショップを行ってくれました。

:::  気仙沼市アクティブ・ウーマンズ・カレッジ第6期修了しました
気仙沼市主催、ウィメンズアイが企画・運営するアクティブウーマンズカレッジ。昨年7月24日から半年間14名で第6期、計6回の講座で学びを深めてきました。最終回は『小さな一歩~わたしのアイデアが地域をちょっぴり素敵にする~』と題し、1/29(日)、市民福祉センターやすらぎにて開催しました。
これまでの講座で自分について考え、整理し、思いをのせて完成した名刺を手に、気仙沼市長と名刺交換をするというスタイルで、自分の想いや今後やっていきたい事などをそれぞれの言葉で話しました。
6回の講座を通じて受講生の皆さんからは、
「自分のやりたいことを応援してくれる人がいると知れて嬉しかった」
「自信のなかった部分にも少し自信が持てました!」
などの声が届いています。人とのつながりはかけがえがなく、何かに挑戦するときにとても力になるはず。AWCを通じてつながりができることで、一歩踏み出した女性の応援ができたらと思います。

:::「気仙沼市ひとり親の生活調査」報告会を実施~調査から実現へ!
WEでは、2/21に「誰も取り残されない気仙沼」の実現に向け、昨年の3月から4月にかけて実施した「気仙沼市ひとり親の生活調査」の調査結果および施策提案、進捗についての報告会を実施しました。
当日は、地元の事業者や福祉関係、自治体、メディアなど、様々な分野の方にお集まりいただき、計24名の方にご参加いただきました!
報告書等の資料はウィメンズアイのホームページにて公開中です。ぜひご覧ください。
https://womenseye.net/report/5785

::: W7日本2023 に向けて始動しました
Women 7(W7)は、G7のプロセスの中でジェンダー平等と女性の権利に関する提案を促進するために集まった市民社会組織のグループです。W7の目的は、G7の指導者たちが、あらゆる多様性を持つ女性や少女の人生に対して、持続的で変革的な影響を与えることができる具体的な政治的・財政的約束をするようにすることにあります。1/20にゲーテ・インスティテュート(ドイツ文化会館内)で催されたW7 Japanのキックオフイベントに代表の石本も登壇しました。W7ドイツからW7日本へとバトンが引き継がれ、2023年にW7 Japanが焦点をあてる5つのテーマが発表されました。石本は、その一つである「女性のエンパワーメント、意義ある参加、リーダーシップ」に関して発言。W7は今年5月に広島で開催されるG7に向けて、世界のW7アドバイザーとともにコミュニケ(提案書)をまとめていきます。ウィメンズアイは、地域で暮らす女性とグローバルをむすぶ活動を継続的におこなっています。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEレポート:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::セミナー「生きやすさのヒント~マイクロアグレッションについてまなぼう~」を気仙沼で開催しました
わたしたちの心にトゲのように引っかかっていること。
「気にする方がおかしいよ。」
「たいしたことないから。」
ひとつひとつは、小さな(マイクロ)こととして、
日々、やり過ごしていても、
たくさん積み重なると、大きくなる心の傷。
これから先、わたしたちが生きやすい地域になるために、悪気なく、無意識に行われる差別的な言動について、事例やワークショップを通して学びました。

聞きなれないカタカナ語に緊張した空気の会場。
アイスブレイクの呼びかけは「突然ですが、あなたは強者(マジョリティ)? 弱者(マイノリティ)? どちらかに分かれてみましょう」。悩みながら分かれる中で、それぞれの特徴は? どうして弱者と思ったの? 強者なの? そんな疑問が湧くところから始まりました。
マイクロアグレッションは、社会システムの最小単位、個人、直接的な対人関係でおこる攻撃性のこと。その力関係には、非対称性(マジョリティ→マイノリティ)があります。この攻撃性は小さなトゲのように一見わかりづらいのですが、日常的に相手の尊厳を傷つけることで、大きなストレスを与えます。
セミナー後の参加者の声を聞いていると、自分が気が付いていないことにハッとなったり、モヤモヤと抱えていたものが少しずつクリアになっていく感覚があったり、それぞれに大事な気づきがあったようです。
「またやってほしい」、「もっと沢山の人に聞いてほしい」などのコメントをいただき、水木先生のお力を借りて、今回のセミナーで難しい課題にチャレンジしたかいがありました。
誰しもしてしまうマイクロアグレッション、その時にどう対応するのか、自分が言われたわけじゃなくても、傍観者の介入の大事さを知ることが、私たちの地域の生きやすさのヒントにつながっていくように思いました。また、ぜひ一緒に勉強しましょう。
(栗林美知子)

日時:2023年1月15日(日)10:00-12:00
会場:気仙沼市ワン・テン庁舎2階大ホール
講師:(臨床心理士)水木理恵氏
主催:宮城県、みやぎの女性活躍促進連携会議、NPO法人ウィメンズアイ
共催:気仙沼市
協力:NPO法人すくすく保育研究所
◎マイクロアグレッションに関する記事
https://mainichi.jp/articles/20220512/k00/00m/040/105000c
今回は、講師にお招きした水木理恵さん(福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター)が記事中で紹介されています。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
~南三陸町・登米市・気仙沼圏域にお住まいの方へ~
〈女性と女の子の相談窓口〉
心に抱えているものを安心できる場で話してみませんか。
専任の女性相談員が応じます。 相談無料です。
?電話相談
ホットダイヤル  TEL 080-9256-0035 (相談窓口専用)
通常相談 利用時間 13:00-18:00 (平日のみ。日・祝日除く)
夜間相談 第2・第4火曜のみ18:30~21:00 (祝祭日は除く)
?出張相談(気仙沼市・登米市) ※事前予約制 まずはホットダイヤルまで
?助産師さんによる相談 ※事前予約制 まずはホットダイヤルまで
協力:にじのわ助産院
?生理用品の無料配布

詳しくはこちらのページをご覧ください。メール相談(南三陸町・登米市・気仙沼にお住まいの方)の受付もしています。
https://womenseye.net/joseitojoshi
※この事業は、宮城県から受託して実施しています。

相談員の紹介
中村雪子(産業カウンセラー、コミュニケーションスキルアップ講座)
栗林美知子(国家資格キャリアコンサルタント)
菊田あや(産業カウンセラー)相談員からの通信「yukimichiだより」発行しています。WEのウェブサイトからどうぞ
https://womenseye.net/

こちらの活動に対してのご寄付は、個人・法人とも寄付金控除等の税制優遇の対象となります。なにとぞ、みなさまの温かいお気持ちをお寄せください。
寄付サイトはこちらです。
https://giveone.net/supporter/project_display.html?project_id=20337

宮城県のホームページ「女性支援を行う民間団体について」にも掲載いただいています
https://www.pref.miyagi.jp/…/kodomo/zyoseisien-dantai.html

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
パン・菓子工房oui(ウィ)だより
2/25、工房は無事に6周年を迎えました。外壁の南三陸杉はすっかり色褪せて
ずっと昔からこの場所にあったかのようになりました。常連のお客様が新しいお客様が増えることを自分事のように喜んで下さったり、「どれも美味しいですよ」と勧めて下さることが本当に有難くて幸せに感じています。週3回、工房の狭いスペースでの会話が、ouiには欠かせないものになっています。
・『家の光』2023年3月号東日本版(2023年2月発刊)連載「きらりハーモニー」にてご紹介いただきました。
(栗林美知子)

【うみさと工舎 オンラインストア】
通パンことオンラインストアでパンの通販を行なっています。
パンの定期便では、毎月、焼きたてパンを冷凍してお届けします。
通常の「ウィのパンセット」は、お試しパンセット2500円、おまかせパンセット3000円(全て、送料別)
https://umisatokosha.thebase.in/categories/2512064

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
/////ローカル女子と未来をひらく~COMADO~/////
ローカル女子100人インタビュー、現在64名のインタビューを掲載中
https://comado.womenseye.net/interview/
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
〔1月~3月の活動〕
1/15 わたしたちの生きやすさのヒント ~マイクロアグレッションについてまなぼう~@気仙沼市役所(令和4年度みやぎ女性活躍ネットワーク事業)
1/20-22 グラスルーツ・アカデミーin宮城@鳴子
1/20 W7ハンドオーバーイベント(登壇:石本)
1/23~28 MIT学生のSTEAMプログラム受け入れ@気仙沼(WE協力)
1/23 女性のためのほっとスペース@南三陸町生涯学習センター
1/29 気仙沼AWC第6回講座「小さな一歩~わたしのアイデアが地域をちょっぴり素敵にする~」
1/28  「人間の安全保障」フォーラム(HSF)主催「科学の世界へようこそ with MIT Japan Program」(WE協力)
1/29 アクティブ・ウーマンズ・カレッジ第6期 修了式
2/1 シャネル財団イベント(登壇:石本)
2/2 シャネル財団新プロジェクトのキックオフ
2/3 地場産品直売会@気仙沼合庁(oui出店)
2/4 のぞみOPENFACTORY@のぞみ福祉作業所(oui出店)
2/15 生きづらさから一歩踏み出す女性の集い(登米市 NPO法人スマイルむさし主管)にて栗林が登壇
2/21 気仙沼ひとり親調査報告会―女性の就労・子育て・人口減少
3/1 地域づくりハンズオン・成果共有会
3/3 W7パブリック・コンサルテーション
3/9 女性農業者研修会@登米市(講師:栗林)

〔3月~の活動予定〕
3/18 「SDGsと地域社会~SDGsを地域社会で実現しよう!」(登壇:五十嵐・石本)
3/21 WEオンライン報告会
3/23 JWLIグローバルセッション(登壇:石本)
4/12 小さなたがい市

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
:::WEの活動をご支援ください:::
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
女性のまなざしで地域を元気に! みなさまのご支援が私たちの活動の力です。
ご寄付はこちらのページから https://syncable.biz/associate/womenseye/donate/
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
編集後記
この6月に私たちウィメンズアイ はNPO法人となって10年を迎えます。コロナ禍になって以来、私たちを支えてくださるサポーターのみなさまと対面できる報告会や交流イベントなどが行えない時間が続いてきました。私たちの10周年をお祝いしたい、以前のようにぜひ、直接WEの活動を知って感じてもらえる機会を作ろうと考えています。詳細決まりましたら、SNSやメルマガを通じてお知らせしていきます。2023年はマスクを取って、またみんなで笑い、未来を語り合う年にしたいですね。
(塩本美紀)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
特定非営利活動法人ウィメンズアイ(WE)/Women’s Eye
〒986-0782 宮城県本吉郡南三陸町入谷字山の神平10-1
https://womenseye.net
info@womenseye.net

facebookで情報発信しています。ページへのいいね!が3000に達しました!
https://www.facebook.com/Womenseye20130604/

インスタもよろしくお願いします。
@womenseye1