WE お知らせ一覧

「グラスルーツ・アカデミー東北」2016
in 福島 合宿セミナー 8月5日(金)〜7日(日)

投稿日:2016年7月9日

academy_group

地域で活動する若い世代の女性のためのネットワークづくりと学びの場
(さらに…)

7月3日 (日) 第二回 みんなの子そだてフェスタ
@南三陸町

投稿日:2016年6月29日

家族みんなで遊びにいこう 南三陸
「みんなの子そだてフェスタ」
(さらに…)


2016年5月-6月「WEメルマ!」第30号

投稿日:2016年6月15日

2016年5月-6月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第30号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております
南三陸町入谷で開催したひころマルシェにあわせて、町の施設「ひころの里」リニューアルオープンのチラシをウィで作らせていただきました。一番伝えたいことをキャッチフレーズにしましょうと提案したところ、ひころの里の先輩お母さんがたからうまれたフレーズは「自然とともに生きる知恵 孫の孫まで伝えたい」。晴天のもとたくさんの親子連れで賑わい、この土地を守る人たちの思いが伝わるような1日となった5/22でした。
(さらに…)


6月18日(土)
3年目の活動報告会&交流会 in 東京

投稿日:2016年6月9日

AcademyIwate

WEのこの1年間の活動報告と産地直送の海里のめぐみの食卓を囲む交流会を開催します。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひいらしてください。
(さらに…)

2016年4月-5月「WEメルマ!」第29号

投稿日:2016年5月16日

2016年4月-5月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第29号————————————————–
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております
熊本地震から1か月。命を落とされた方がたのご冥福をお祈りするとともに、被災地域のみなさんにお見舞い申し上げ、日々の安寧を願っています。ウィのメンバーも日々の報道を固唾をのんで見守ってきました。多くのボランティアが訪れるゴールデンウィークがあけてすぐ、代表の石本と、熊本出身の田浦がご縁のある各所を微力ながらお手伝いしてきましたので短いレポートをつけています。
(さらに…)


5月22日 (日) ひころマルシェ @南三陸町入谷

投稿日:2016年5月10日

HikoroPhoto

おいしい、楽しい、すこやかなくらしを、この土地で
緑ゆたかな「ひころの里」で開催する里山マルシェです。
(さらに…)

2016年3月-4月「WEメルマ!」第28号

投稿日:2016年4月12日

2016年3月-4月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第28号————————————————–
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております
イベントや出展、講座が目白押しでめまぐるしかった3月。少し遅れた発行になってしまったメルマガですが、そうこうするうちに桜前線は宮城にも到達したようです。
(さらに…)


3月26日(土)、27日(日) WE活動展
三陸ワカメまつり@「上野桜木あたり」

投稿日:2016年3月9日

16活動展フライヤー表

今年の活動展は、谷根千エリアのあらたな人気スポット「上野桜木あたり」で、マルシェ&フード&展示&お話会。
南三陸町から、ビーンズくらぶさん、泰東丸さんも来てくださいます! 旬のワカメと美味しい豆製品をお楽しみください。谷中のアートプロジェクトと縁のある大槌&釜石からは美味しい蜂蜜となたね油が届きます。
(さらに…)

2016年2月-3月「WEメルマ!」第27号

投稿日:2016年3月8日

2016年2月-3月
特定非営利活動法人ウィメンズアイWEメルマ! 第27号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

テレビや新聞で震災から5年の特集が組まれ、なんだかざわざわする今日この頃です。

(さらに…)


3月11日(金)、12日(土)
311未来へのつどい Peace On Earth(東京)

投稿日:2016年3月6日

POE2016s

震災から5年目の3月。
今年もピースオンアースにWEのブースを出店します。東北の美味しい物も販売いたします。ぜひお立ち寄りください。 (さらに…)