2018年10月-11月「WEメルマ!」第47号

投稿日:2018年12月4日

2018年10月-11月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第47号————
名刺交換をさせていただいたみなさまにお送りしております。

 

イベント目白押しの秋も中盤を過ぎました。南三陸町も稲刈りが終わった里では干し柿作り、少しのんびりした雰囲気です。一方、里海はワカメの種ハサミ、そしてこれから旬まっただなかの牡蠣のシーズンに向けてにわかに活気づいています。
(さらに…)


2018年8月-9月「WEメルマ!」第46号

投稿日:2018年10月6日

2018年8月-9月

特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第46号————
名刺交換をさせていただいたみなさまにお送りしております。

 

この8月、これまでの取り組みに対し、吉野正芳復興大臣から感謝状をいただきました。贈呈式では温かい言葉をかけていただき、大変嬉しく光栄で、身が引き締まる思いです。東日本大震災から約7年半、私たちが活動を続けてこられたのも、地域の方々をはじめ、応援してくださる大勢のみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。
(さらに…)


2018年5月-7月「WEメルマ!」第45号

投稿日:2018年7月24日

2018年5月-7月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第45号————————–——
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

 

西日本豪雨の被害にあわれた地域のみなさまにお見舞い申し上げます。日本中、どこも災害とは無縁ではないと思い知らされました。お互いさまで支え合えるつながりが求められています。WEも現在、広島在住の理事を通じて物資やボランティア受入れなどの状況を見守っているところです。これ以上の大雨がやってきませんように。
(さらに…)


2018年3月-5月「WEメルマ!」第44号

投稿日:2018年6月10日

2018年3月-5月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第44号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

 

WEが5周年を迎えます、あっという間です。震災直後に任意団体のRQW(RQ被災地女性支援センター)を始めてからだともう7周年です。
この間、東日本大震災の「被災地」の風景の移り変わりをみてきました。この初夏、ようやく仮設住宅が撤去された小学校のグラウンドで運動会が行われました。雲仙普賢岳噴火から20年の雲仙を訪れたときにまだ工事トラックが走り回っていたことに驚きましたが、ホテルでいきいき働く若者たちが印象的でした。「僕らは物心ついたときの仮設住宅から始まって、家や町がだんだんよくなってきたところしか知らないですから」と。子どもたちの歓声は、町の希望です。
(さらに…)


2017年12月-2018年2月「WEメルマ!」第43号

投稿日:2018年2月27日

2017年12月-2018年2月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第43号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

 

2018年最初のメルマガです。震災から7年目の春が来ます。
東京でも東北でも、行事の多い時期にシーズンになりました。
(さらに…)


2017年10月-12月「WEメルマ!」第42号

投稿日:2017年12月16日

2017年10月-12月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第42号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

 

メルマガ発行に少し間があいてしまいました。商店街、団地、スーパーマーケット。復興の町の目に見える姿が本格的に南三陸町に現れてきた2017年も暮れに近づいています。この12月9日に、三陸道が歌津インターまで開通。そして、歌津の小学校中学校の校庭からついに仮設住宅が撤去され始めました。2018年、春が来れば震災後に生まれた子たちが小学1年生になる年です。この年月を土地に語り継ぐ「ことば」をつむぐことの重さを感じます。
(さらに…)


2017年9月-10月「WEメルマ!」第41号

投稿日:2017年10月23日

2017年9月-10月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第41号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

 

入谷の田んぼは、稲刈りも山場を越えたあたり。長雨と冷夏で心配されたお米でしたが、農家のみなさんからは嬉しい知らせが届いています。季節の良い秋は立て続けのイベントと出店で目が回る日々。メルマガも少し間があいてのお届けになりましたことお詫びします
(さらに…)


2017年7月-8月「WEメルマ!」第40号

投稿日:2017年9月7日

2017年7月-8月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第40号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

 

大変な夏、日本各地、豪雨や台風に見舞われています。今年の宮城は冷夏で雨続き。震災後に復活してオープンした海水浴場も、夏らしさを味わえたのはほんの数日でした。お米の収穫が心配されていますが、ようやく晴れ間が戻りました。夏の最後、夏休み最後のイベントに町は沸いています。
(さらに…)


2017年6月-7月「WEメルマ!」第39号

投稿日:2017年7月28日

2017年6月-7月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第39号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

 

夏真っ盛り。震災から7年目にしてついに、南三陸町に町営海水浴場「サンオーレそではま」がオープンしました。夏休みに入った子どもたちが歓声をあげています。ようやく、海のまちの風景が戻ってきました。
(さらに…)


2017年5月-6月「WEメルマ!」第38号 6/22南三陸町、6/24東京にて報告会&交流会です!

投稿日:2017年6月19日

2017年5月-6月
特定非営利活動法人ウィメンズアイ WEメルマ! 第38号————————–————————
名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております

 

6月4日、ウィメンズアイは4歳の誕生日を迎えました。当日はちょうどひころマルシェの日、お天気が最高のプレゼントでした。今週は宮城、東京での報告会です、皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
(さらに…)