WE お知らせ一覧

WE お知らせ一覧

2025年7月-9月《WEメルマ!》第77号

投稿日:2025年10月1日

朝夕に秋の気配が感じられるようになり、ようやく過ごしやすい季節となってまいりました。今年の夏は記録的な猛暑日が続き、加えて各地で豪雨に見舞われるなど、厳しい天候となりました。その中でも、田んぼでは稲穂が育ち、稲刈りの季節を迎えています。自然の恵みのありがたさを感じています。(千葉和美)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
Contents
・お知らせ
::: 総会・交流会開催報告
・WEニュース短信
::: 気仙沼ハッカツオン開催決定(10月)
::: スキルとキャリアアップを支える「デジタルカレッジUP」第3期スタート
::: グラスルーツ・アカデミー2025開催報告
・WEレポート
::: 万博で「ツナミ・レディース」上映
::: みんなで子育て作戦会議「しゃべりば」第3回を南三陸町で開催

・女性と女の子の相談窓口
・ゆるりん
・パン・菓子工房oui(ウィ)だより

(さらに…)

デジタルカレッジUP 第3期 受講生募集!

投稿日:2025年9月25日

次のキャリアへ進むプログラミング基礎!
女性向け4ヶ月のプログラム『デジタルカレッジUP』
第3期 受講生を募集します!

就職・転職のチャンスを広げ、あなたらしい働き方につなげていくために、Excelの一歩先のスキルとしてプログラミング言語・Python(パイソン)と生成AIの活用を学びませんか?

(さらに…)

デジタルカレッジUP 第3期 説明会

投稿日:2025年9月12日

これからのキャリアのために、新しいデジタルスキルを身につけたい方へ。

「デジタルカレッジUP 第3期」は、4ヶ月でプログラミング基礎を学ぶ女性向けプログラムです。
就職・転職のチャンスを広げ、あなたらしい働き方につなげていくために、Excelの一歩先のスキルとして プログラミング言語・Python(パイソン)と生成AIの活用 を学んでいきます。

(さらに…)

しゃべりば通信2025年9月号発行しました

投稿日:2025年9月8日

子育て中の親の悩みや困りごとを共有したり、解決方法を考えたり、行政と住民のフラットな話し合いの場「みんなで子育て作戦会議「しゃべりば」。南三陸町と任意団体「みなはぴ」とウィメンズアイで共催しています。

7月20日(日)、第三回みんなで子育て作戦会議「しゃべりば」を南三陸町と任意団体「みなはび」、ウィメンズアイで共催しました。総勢35名が参加し、「妊娠期から中高生までの『こんなことができたらいいな』」 をテーマに話し合いました。

詳しくは第三回開催報告:しゃべりば通信2025年9月号で。

(さらに…)

10〜20代のあなたへ:社会とつながる1日を「グラスルーツアカデミー2025 in 奈良」

投稿日:2025年7月18日
グラスルーツアカデミー2025 in 奈良

このページは、グラスルーツアカデミー2025における若者世代(10〜20代)対象の公募案内です。気候変動や地域の未来について考えてみたい若者を全国から募集しています。

若者世代と描く「公正な地域づくり」に参加しませんか?
温暖化や気候変動の影響は、すべての人に及びます。
けれども、その負荷は平等ではありません。
未来をより長く生きる私たち若者世代には、より大きな責任と可能性があります。

(さらに…)

2025年4月-6月《WEメルマ!》第76号

投稿日:2025年6月30日

東北は、6月中旬、梅雨に入りましたが夏を感じさせる暑さが続いています。南三陸町には田束山という山があり、5月中旬には5万本の真っ赤なツヅジが咲き、山頂から見渡すと斜面の赤とリアス式海岸のブルーのコントラストを楽しむことができます。この季節に南三陸にお越しになる機会がありましたら、ぜひお立ち寄り下さい。(千葉)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
Contents
・お知らせ
::: ウィメンズアイは12周年を迎えました
・WEニュース短信
::: WE環境アクション宣言 ~地域とともに、持続可能な未来へ~
::: グラスルーツ・アカデミー in 奈良 参加者 公募スタート!
::: 「HERstory Career Partner Program」に参加しています
::: 【開催レポート】求人応募力UP講座 第2回
~Indeedでインターネット求人検索deキャリアアップ!~
・WEレポート
::: 大阪万博 フランス館にて開催「キリ・ウーマンエンパワーメントセミナー」参加報告
::: みらいと週3に
::: アクティブ・ウーマンズ・カレッジ第9期開講

・女性と女の子の相談窓口
・ゆるりん
・パン・菓子工房oui(ウィ)だより

(さらに…)

ウィメンズアイ 環境アクション宣言〜地域とともに、持続可能な未来へ〜

投稿日:2025年5月30日

ウィメンズアイは、2025年5月「ウィメンズアイ環境アクション宣言」を発表し、私たちの姿勢と行動の指針を明文化しました。


私たちは、「ジェンダー平等と女性のエンパワーメント」を軸に活動する中で、日々の小さな選択が未来をつくると信じ、環境への配慮を実践してきました。

今回の宣言では、資源やエネルギーを大切に使うこと、そして学び合いや行動を通じて、地域や社会とともに環境に向き合う私たちの姿勢を、あらためて言葉で示しています。

(さらに…)

グラスルーツ・アカデミー in 奈良 公募を開始しました

投稿日:2025年4月16日

グラスルーツ・アカデミー in 奈良「うちとそとを繋ぐコミュニケーション〜若者世代と描く公正な地域づくり〜」の公募を開始いたしました。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

(さらに…)

アクティブ・ウーマンズ・カレッジ第9期 受講生募集!

投稿日:2025年4月11日

「いつか」やってみたいを「今から」始めませんか?
アクティブ・ウーマンズ・カレッジ 第9期
気仙沼市から受託し、女性の一歩を応援する連続講座を企画・運営しています。

(さらに…)

2025年2月-3月《WEメルマ!》第75号

投稿日:2025年3月31日

東日本大震災から14年目の春を迎えました。年月が進む中でだんだんと記憶が薄れ、経験していない世代が増えることで、 “語り継ぐ”ことの大切さを感じます。また、WEの活動拠点である気仙沼・南三陸の近隣にある大船度や日本各地で大規模な山林火災が発生しています。自然災害の甚大化とともに防災意識を常日頃から持ちたいと思います。(千葉)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
Contents
・お知らせ
:::グラスルーツ・アカデミー in 奈良、9月開催
・WEニュース短信
:::プレスリリース配信 
::: 東北ろうきん復興支援・社会貢献団体助成金/令和6年度テーマ型募金みやぎチャレンジプロジェクト助成事業のご報告
:::トルコ
:::プログラミング体験講座 in子どもの居場所みらいと
・WEレポート
:::デジカレUP第2期 修了式 
:::アメリカの大学生が南三陸・気仙沼を訪問 

・女性と女の子の相談窓口
・ゆるりん
・パン・菓子工房oui(ウィ)だより

(さらに…)