WE レポート

投稿日:2021年3月29日

[南三陸町]小さなたがい市新聞vol.2 を発行しました

「小さなたがい市」は、2018年10月から南三陸町内の災害公営住宅などに出張し開催している小さな市です。震災後、高台に整備された地区は近くに商店がなく、高齢者にとっては、買い物の不便が生じていることもあり、地域の交流のきっかけになればと計画しました。

(さらに…)


投稿日:2020年4月10日

[南三陸町]小さなたがい市新聞vol.1 を発行しました

「小さなたがい市」は、2018年10月から南三陸町内の災害公営住宅などに出張し開催している小さな市です。震災後、高台に整備された地区は近くに商店がなく、高齢者にとっては、買い物の不便が生じていることもあり、地域の交流のきっかけになればと計画しました。

(さらに…)


投稿日:2020年2月24日

[南三陸町] 2月9日(日)
第5回 みんなの子そだてフェスタin南三陸

2月9日(日)、志津川の市街地に昨年新しく完成した生涯学習センターで「みんなの子そだてフェスタ」を開催しました。
会場がぎゅうぎゅうになるほどの方にお越しいただきました。

(さらに…)


投稿日:2018年2月19日

TOMODACHI 東北グラスルーツ・リーダーシップ
アカデミー supported by J.P. モルガン 2018 in LA

特定非営利活動法人ウィメンズアイは、2015年2月にスタートしたグラスルーツ(草の根)・アカデミー東北事業の一環として、初の米国ロサンゼルス研修を行いました。
東北のために活躍している、次世代をリードする女性たちが、事業継続の知識を高め、ますます地域での影響力を持てるよう、スキルアップすることを目的にしています。
この研修は、J.P.モルガンに協賛いただき、TOMODACHI イニシアチブを通じて実現しました。

(さらに…)


投稿日:2017年10月23日

[南三陸町] 10月8日(日)第5回 ひころマルシェ
2017 秋開催しました。

「この土地でつづく暮らし、いっぱい走れる子どもあそび場」を合い言葉に、10月8日、2017秋のひころマルシェを青空のもと開催することができました。支えてくださったみなさん、本当にありがとうございます。

(さらに…)


投稿日:2017年6月19日

[南三陸町] 6月4日(日)ひころマルシェ2017 初夏
開催しました。

おいしく・楽しく・すこやかな暮らしをこの土地で
ひころマルシェ2017初夏、6月4日(日)に開催しました。
「ひころマルシェ」は、『この土地でつづく暮らし』にこだわるオーガニック志向のマルシェです。子どもたちがいっぱい走って遊べるひろばもあります。南三陸町内や近郊、そして少し遠いところからもマルシェに共感してくれたすてきな出店があつまりました。4回目の今回から野外ステージでのライブも登場しました。

(さらに…)


投稿日:2016年12月9日

秋の実り Pizza++「ぷらすぷらす」Party!
キノコ、牡蠣、タコ、鮭、秋の美味しさを再発見

begi-pizza
WEの「うみさと暮らしのラボ」プロジェクトでは、校舎の宿さんさん館とコラボして「食のラボ」の交流企画をおこなっています。食フェス第一弾は、地元の食材をいかして里山里海の秋をみんなでピザに仕立てる収穫Party。町内、近郊、遠方から美味しいもの好きな人々が集い、作り、食べて、交流しました。

(さらに…)


投稿日:2016年11月14日

10月9日(日)ひころマルシェ2016秋
開催しました。

hikororeport
直前までの雨と曇り空にひやひやしましたが、ステキな出店者さんたちに支えられて、おいしく楽しい、にぎやかなマルシェになりました。
設営や撤収、駐車場の誘導、事務局お手伝い、子どもあそび場のスタッフなど、縁の下の力持ちになってくださったボランティアのみなさんに本当に大感謝です。

(さらに…)


投稿日:2016年9月7日

「グラスルーツ・アカデミー東北」2016 in 福島
8/5, 6, 7に開催しました

アカデミー福島2016
「グラスルーツ・アカデミー東北」は、東北3県(宮城、岩手、福島)の次世代を担う女性が集い、学び合い、ネットワークを構築する場。
国連防災世界会議(2015年3月)のプレイベントとして東北3県40名、アジア、中南米など世界10カ国から15名の女性リーダーの為の国際研修を南三陸町で開催したのを機に東北でスタートしました。

(さらに…)


投稿日:2016年3月5日

国際地域女性アカデミー「グラスルーツ岩手
アカデミー2016」2/12, 13に開催しました

academy6
グラスルーツ東北アカデミーは、東北3県(宮城、岩手、福島)の次世代を担う女性たちが集い、他者から学び、自分の経験を他者への貢献とし、みずからの成長につなげる場です。2015年3月の国連防災世界会議のプレイベントとして東北3県40名、アジア、中南米など世界10カ国から15名の女性リーダーの為の国際研修を国際NGOホワイロウ・コミッションと南三陸町で開催したのを機にスタートしました。

(さらに…)